見出し画像

第3回 薬剤師 起業の道 起業編

私はとある調剤薬局グループで執行役員をしております。
そんなただの薬剤師でしたが2022/06/06に起業をいたしました!
会社の名前は「株式会社イヤクル」です!

⇩第2回の記事はこちら⇩

今回のテーマは薬剤師をやりながら起業した道のりを記事にしていきたいと思います。
第3回は「起業編」
起業ってこんな感じなんだ!と興味がある人は是非とも読んでいただけると嬉しく思います。

社長から新しい道である「起業」という選択肢を貰った私は当たり前ですが大いに悩みました。
悩みはしましたが私の中ではもうすでに答えはでていたと思います。

よし!やろう!

その答えに行きついたのは、きっとここまで関わってくれた様々な人の影響が大きかったと思います。
私はこの事業を考えるにあたって本当に沢山の人に相談をさせていただきました。
沢山の人が良い事業とも言ってくれたし、難しい事業とも言ってくれました。

印象に残っていた話としては
・今の時流にあっている。SDGsなどの政策に乗れているのは強い
・普通にIPO案件。日本で成功すれば海外も視野に入る事業
・ホリエモンのいう「ビジネスの4原則」に当てはまる
・国からの援助があれば大きくなる事業では?
この話は今でも覚えております。とても背中を押してもらいました!

実際に起業して事業を行うとなると、資本金準備や融資なども自分でやらなければいけません。社長はこう言いました。

社長
「やるからには自分のお金と責任でやってみな。
どうしても困った時にはお金も貸してあげるから。
でも資本金や銀行からの融資は自分で出来ないと話にならないからな。
やるからには全部自分でやる。それが社長になるってことだ!」

今は本当にその言葉が身に染みております・・・(笑)

さて、起業を決意したからには次は会社設立のために税理士さんを探す必要があります。(必要ない人もいますが)
実はもう既にあたりをつけていた公認会計士事務所がありました。
そこに決めた理由は単純に税理士さんが面白い人だったからです(笑)
結局は人との付き合い・・・気が合う人にお願いしようと思っておりました。
その税理士さんは最初のzoom面談で「税理士の仕事ってどんな仕事ですか?」と聞いたところ、帰ってきた答えが・・・

「我々は会社の社長を頑張れ~!って応援して前に進めさせるのが仕事です!」

これが決め手でした(笑)
また、当社の法人名「株式会社イヤクル」も会社設立時に税理士さんと相談して決めたのですが

税理士
「社名はメチャクチャ大事だと思いますよ!名前で既に成功しやすいかどうかが分かれます!
なぜなら社名の由来がセールストークになるし「○○さん」と言いやすいのも認知を取るうえで重要ですね。
後はドメインが取れると最高ですが、短くて良いドメインは大体取られてしまっているので、取れなければ、優先順位としては「ドメインが取れなくても付けたい名前を会社につける」で良いでしょう。
これは特殊例ですが、将来海外での事業を想定されているのであれば、海外での反応がいい名前にすると良いと思います!」

S
「色々と悩んだのですが、株式会社イヤクルにしようかなと思います。
医薬品をサイクル(循環)するって意味を込めてイヤクル・・・と」

税理士
「・・・っ!  Sさん・・・・私、鳥肌が立ちましたよ!
素晴らしい名前です!私の勘ですがイヤクルは成功する予感がします!」

こうして面白い税理士さんにも出会ったおかげ?で無事に会社名も決まり2022/06/06に「株式会社イヤクル」設立いたしました!

起業してようやくスタートラインに立てた私は、ここから未知の世界へと一歩踏み出していくのでした・・・
そして次に待っていたのは【お金】の厳しさ!

次回、「融資編」へ

最後まで読んでいただき感謝です!もしよければ「スキ」と「フォロー」していただけると嬉しいです!

⇩私が薬剤師をやりながら起業した会社はこちら⇩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?