見出し画像

2021年11月30日火曜日 今日は何をするのだろうこれから

朝起きて体が硬い。布団をたたむときに腰が危ない。ヨガマットを敷いて、太陽礼拝を何度か。その前後のどこかで、部屋干しの洗濯物をたたむ。厚手のパーカーのフードに手を入れると少し湿っているので、それだけまだ干しておく。しいたけ占いによると緑色で気分が落ち着くらしいので、緑色のジャージを履く。

仕事場に行く道すがら、向かう先にどんよりした黒い雲が広がっていて、確実に雨が降るのだが、それがいつなのか。仕事場に着いて、ルイボスティーをタンブラーに入れて雨に濡れることを想定し、自転車に跨がる。どうせ自転車でなくては、今からのミーティングには間に合わない。

この1、2週間ほど取り組んでいた企画書をお渡しして、内容については問題なかったらしい。帰りには雨が降り出していた。雨合羽を着て天神に向かう。

先日知り合った人が昼に間借りでやっているという喫茶店に行き、立ち並ぶ洋酒の酒瓶を薄暗い照明で眺めながら、栗羊羮とそれに合う珈琲を出してもらい、カウンターの奥に姿勢よく座るスナックのママみたいな落ち着き払った若人の語るぽつぽつした話が耳に入ってきて、外の雨音は店内には聞こえず、これは一仕事やり終えたなという気持ちになった。

店を出て特に雨脚が衰えることもない路面を走り、仕事場に帰り着くと、共同で仕事場を借りているデザイナーが今帰ろうとしていて、昨晩は飲みに出たのかという話になる。私も彼も今日の仕事が頭にちらついて飲みに出るには至らなかったが、現場からの報告によると22~24時くらいでやると言っていた会合を実際には朝まで仕上げたと言い、昨夜の場所と企画ではそれはそうなるだろうと納得する。

デザイナーが帰って、今日買った少しだけ高価なオーディオケーブルを、今までのものと繋ぎ変えて、クリフォード・ブラウンのアルバムを聴いてみると、キンキンいって心地よく聴けなかった彼のトランペットが程好く鳴っているような気がして、朝に持って出たタンブラーのもうぬるくなっているルイボスティーとミカンを合わせて口に入れた。また一仕事終えた気になって、今日は何をするのだろうこれからと途方に暮れている。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?