見出し画像

ハチマンタイノワーケーションウィーク2021夏(2021.6.17-29)

2021.6.17 - 6.29
第3回 八幡平ワーケーションウィークが行われました。

12泊13日ということで、泊数の自己記録更新。
久しぶりに家に帰ってきたので、気持ちが新鮮なうちにさらっと所感とかを記録しておくnoteです。さらっと、ね!

01、八幡平ワーケーションウィークのこと

画像1

岩手県八幡平市で、みんなでワーケーションしましょ!
ってのが、「ハチマンタイノワーケーションウィーク2021夏

八幡平のペンション、 安比ロッキーイン大滝さん をリーダーに、
多くの方々と作り上げ、ワーケーション参加者・交流会参加者のみなさまのおかげで成り立った、そんなイベントです。

今回で開催3回目ですが、
期間が大幅に伸びたり(前回は5泊、今回は12泊)
会場施設が増えたり(前回は1施設、今回は3施設ほか)
と、超バージョンアップしての開催でした。

日々の出来事は、相方が綴っているのでこちらを。
13日間ずっと書き続けた相方、手前味噌ながらほんとすごいな🙏


02、バージョンアップのこと

これまでの八幡平ワーケーションは、
・開催期間は5日間程度
・宿泊施設は安比ロッキーインのみ
・基本的にはみんなで同日スタート&同日解散
というやりかたをしてきました。

今回は、
・開催期間は13日間
・宿泊施設は後述の3箇所
・各自、都合のあう日程に参加
というやりかたにしてみました。

*宿泊施設

毎日のようにメンバーが入れ替わり、
また施設の環境によってもいろんな交流の光景が見られ、
様々な発見があった形だったと感じています。

いずれの施設も「ワーケーション」を視野に入れて試行錯誤されているところもあり、全施設で「ワーク」もばっちり!各施設様には多大なるご協力をいただきました・・・!


03、スケジュールのこと

画像3

今回、かなり変動的なスケジュールで毎日過ごしました。
おでかけ先をその場で決めたり、各スケジュールをコロコロ変更したり。
(スケジュール変更でご迷惑をおかけした参加者の方は、大変申し訳ありませんでした・・・!)

事前に、小学校の時間割みたいなかっちりしたスケジュールを作っていなかったのは、半分くらいは事情によるものでしたが、半分くらいはあえてでした。

八幡平のワーケーションウィーク、だんだんとコンテンツは溜まってきているので、時間割みたいに作ることは可能でした。でもやらなかったのは、別にサボっているわけではなくて。

いくら私たちが全力で100点のプランを準備しても、それが本当にみんなにとっての100点になるかというと不明、というか多分ならないと思っています。

最高の場所・最高のメンバーは、ときに良い化学反応を起こします。
運営が想定していなかった「行きたいところ」「やりたいこと」なんかがでてきたりします。
スケジュールに隙・余白があることで、それが実現しやすくなります。

そうしたときに、かっちりしたスケジュールのせいで化学反応が活かせなければ、100点のつもりで作ったものが60点になるかもしれないし、逆に化学反応を活かせれば、150点にだってなり得る。

このイベントは、別に「運営メンバーが考える100点プランの発表会」ではないわけです。
だから、100点には満たないプランで待ち構えて、みんなでワーケーションウィークを調理していきたかったんです。

関係者のみなさま、参加者のみなさまのたくさんのご協力のおかげで、余白を活かしたワーケーションウィークが実現できた・・・ような気がしていますが、この辺については皆さんにご意見きいてみたいなあと思っています。


04、"八幡平" × "ワーケーション"

画像3

なぜ、八幡平なのか。
なぜ、ワーケーションなのか。

"ハチマンタイノワーケーションウィーク"を開催する理由、みなさまが参加する理由は、次回開催に向けてしっかり向き合っていく必要がありそうです。

「ワーケーションなら、ひたすら缶詰で仕事をするウィークにすべき!」
→ ただ仕事だけをするなら、東京でも仙台でも他の地方でも良くて、"八幡平で"開催する理由が弱い。

「やっぱり八幡平の良いところをたくさん知って欲しい!満喫コンテンツを詰め込めば、八幡平にくる意味がでてくる!」
→ ただ観光したり遊んだりするだけなら、ワーケーションではなくてそれは"バケーション"である。(あと、「八幡平の魅力を伝えたい!」という想いはたしかにあるけど、別に観光業の仕事をしたいわけではない)

「人が動く理由は人だよね。〇〇さんが参加してるから、〇〇さんが八幡平にいるから、という理由があれば参加意義がある!」
→ "人"が開催・参加の理由になることは、ある種、最高で最強の理由だと思う。だけど、"人"という超可変的なものに頼り切ることは危険でもあると思う。

相方はよく「八幡平ワーケーションの良さは、自然と温泉!」と言ってて、私も首がもげるくらい納得してます。
けど、種類や景色は違えど綺麗な自然の景観は全国あちこちにあるし、温泉郷としてはこの辺はランキング高くないらしいです。(ランキングなんて関係ない!!まじ良いお湯たくさんだからみなさん来るべし!!)

"八幡平" × "ワーケーション"
そこに価値を見出し、開催・参加の理由につなげていくためには、まだいろいろと考えていく必要がありそうです。
関係者のみなさま、ご意見お待ちしています。m(_ _)m


05、さいごに

もっとたくさん書けることありそうですが、眠さに負ける前にしめます。
なにか思いついたら追記してるかも・・・?

さいごに。
今回、遠方から足を運んで盛り上げてくださった参加者のみなさま。
交流会に参加して盛り上げてくださった地域のみなさま。
企画・運営でたくさんのご指導・ご協力をいただいたみなさま。
無事に13日間を終えられたのはみなさまのおかげです。誠にありがとうございました!

拙いところも多々あったかと思いますが、コーディネーターのひとりとして相方と共に参画させていただき、大変幸せに思っております。
それと、単純に超楽しかったです!笑

ちょいちょい八幡平に出没する予定なので、その際はどうぞよろしくお願いいたします!
それから、秋頃に次の「ハチマンタイノワーケーションウィーク」、開催しそうな予感・・・みなさま予定をあける準備をお願いしますね!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
改めまして、この度は誠にありがとうございました!


おまけ

Twitterでハッシュタグ「#八幡平ワーケーション」で検索すると、ワーケーションの様子が出てきます。写真たくさん!!
私たち夫婦がでしゃばってますが、他の参加者のみなさまもツイートしてくださってるので、是非ご覧ください!(参加者のみなさま、まだ間に合いますのでツイートどうぞ!!!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?