見出し画像

【まとめ】たった数か月で「おしゃれ」と言われるオススメ情報源

ファッションセンス皆無。ダサかった時代

はじめまして!「いわてぃー」と申します。
突然ですが、とあるマンガのワンシーン。主人公の服がイケていないらしいのですが、何が問題なのか分かりますか?

スウェットを履いていた主人公が、外出するためにジーパンに履き替えて出かけようとしたシーン。

画像1

by 服を着るならこんなふうに

・・・

私はさっぱりわかりませんでした!笑

何が問題なのか理解ができません。なんならジーンズ履いてる時点で100点万点じゃん!と、、、1年前の私はそう思っていました。

そう。私は滅茶苦茶ダサかったのです。

年末年始に実家に帰省し、クローゼットを開けると(高校生以前の)当時の洋服が出てきました。

画像2

このセンス。相当ひどくないですか・・・?笑
壊滅的ですよね(苦笑)
もちろん、大学生や社会人を経て、多少マシにはなったのですが、いずれにしてもファッションセンスは皆無と言ってよかったでしょう。

さらに、今から1年前事件は起こりました。彼女とのデートしていた時の話です。久しぶりのデートですから、自分なりにおしゃれをしていたのです。
しかし、出会って第一声が

「デートなのにその恰好?ありえない!」

本当にショックを受けました。
私は壊滅的にファッションセンスがなかったのです!
残酷な現実を突きつけられました。

しかしファッションは感覚やセンスの世界。
どうやってファッションセンスを磨けばいいんや・・・
途方に暮れていた時に、救世主が表れました!

MBさんです。
「おしゃれはロジックで説明できる」という考えは目から鱗でした。

私はMBさんのブログを読み漁り、書籍を買い揃え、有料メルマガに登録し、MBさん主催のオンラインサロン「MBラボ」に入会しました。
そのおかげもあり、今では何人もの人から「おしゃれですね」と言われるようになったのです!

画像3

この経験はとても自信につながりました。
センスがなくても、ダサくても、60~70点程度のおしゃれは誰でもなれるのです。私を含め多くの人が「知らない」だけだったという事に気が付きました。

このnoteについて

さて、前置きが長くなりました。
このnoteでは、自分がファッションを学ぶ上で参考になったオススメの情報源をまとめました!

もちろん、MBさんの情報だけを調べた訳ではありません。あらゆるメンズファッションの情報を調べました。メンズファッションの書籍は有名どころを含めても20~30冊近く読みましたし、ファッションYouTuberの動画も数多く漁り、WEAR等にも登録しました。

そのうえで、初心者がおしゃれになるために最低限必要なオススメの情報源をピックアップさせて頂きました。

私も初めは全くおしゃれではありませんでした。自分の経験が少しでもファッション初心者の人の参考になれば幸いです!

それではどうぞ。

1.最低限の必読レベル

【1-1.気軽にファッションの世界を楽しもう】
初心者の方で「ファッションが面白くて好き!」と思っている人はほとんどいないのではないでしょうか?少なくとも私はファッションに全く興味がありませんでした。一時期はコーディネートを考える時間が無駄。とすら思っていたほど笑
でも、カッコよく着こなせると、ファッションは想像していた以上に楽しいのです!

そんな着こなしの楽しさをイチから楽しく教えてくれるのが、この漫画「服を着るならこんなふうに」です。

そう!冒頭の「パーカーとデニムの違和感」が登場するマンガです。

画像4

主人公は「服を買いに行く服がないんだよ!」と言うほど、ファッションに興味がなくセンスのない男性(笑)。そんな主人公がファッションの面白さに目覚めていくマンガです。マンガを読み進めると主人公と一緒に成長を疑似体験できます!

主人公のおしゃれな妹が、MB理論(MBさんが提唱するおしゃれになるための法則)を丁寧に教えてくれます。さらに出てくる商品名が具体的なのが魅力的なポイントです。

「お兄ちゃん!『Yラインシルエット』っていうシルエットがおしゃれに見えるコツだよ!そのためにはユニクロスキニーフィットテーパードジーンズがオススメなの!」と超具体的なノウハウが知れます。

そう。ユニクロに行ってその商品を買えばいいんです!素晴らしいですね。

画像5

最新話は無料でも読むことができます。導入にオススメです。


【1-2.おしゃれの法則「MB理論」を学ぼう】

マンガでおしゃれの基礎をなんとなく理解したら、おしゃれに見える法則性「MB理論」を学びましょう。

ざっくり説明すると
「洋服のアイテムにはドレスライクなアイテムとカジュアルライクなアイテムが存在する。アイテムを組み合わせドレスとカジュアルのバランスを取ることで、おしゃれに見られやすくなる。バランスを考えよう。」という内容の理論です。

私はMBさん以外にも様々なスタイリストさんの書籍を読みました。しかし、そのノウハウの大半は「MB理論」で説明されているものだったのです。極論、この理論だけ抑えれば、他は必要ありません。(※少なくとも初心者向けは)

まさにおしゃれの教科書です。私自身、何度も何度も見返しています。1冊だけ選ぶなら間違いなく本書をおすすめします。


【1-3.必要なアイテムを揃えよう】

MB理論を抑えたら、それを自分の身で実践することをオススメします。やはり自分の身でトライしなければおしゃれの感覚はつかめません。

ただ、問題は「MB理論を実践するために、結局どのアイテムを買えばいいの?」という事だと思います。

安心してください!
「ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾」
を読めば、最低限必要の買うべきアイテムが一覧でまとまっています。

まずはこのアイテムを買って試すことから始めましょう。私はここに書かれているアイテムの大半を購入しました。
実践時にオススメです。


【1-4.MB理論を反復して実践する】

理論が書かれた教科書。用意されたテンプレートアイテム。これらで感覚をつかんだら、それを自分のアイテムで実践したり、理論を何度も反復するのがオススメです。

その際にオススメなのはMBさんのメルマガです。メルマガでは今トレンドのおしゃれな着こなしをMB理論に従って解説してくれます。さらにはおすすめのアイテムの紹介、着こなし診断、Q&Aコーナーまで。アパレルの最新情報を基にした豊富なケーススタディが得られます。

月額550円ですが、ファッション雑誌を買う予算があるななら、こちらを買うべきです。それくらいオススメです。


2.トレンドを抑えテクニックを磨く

理論を抑えある程度実践できるようになったら、トレンドを抑えたりテクニックを増やすとさらにおしゃれが楽しくなります!

【2-1.MBさんの関連情報を漁ろう】

MBさんはメルマガだけでなく様々なメディアで露出しています。露出するメディアごとにコンテンツが異なるので、それぞれ読んでみると違った発見があり面白いです。主張は一貫してMB理論をベースとしているのでとても分かりやすいです。

中でも毎日動画を更新されているYouTubeは必見です。ユニクロ、GUのアイテム紹介や、ファッションの裏話を解説してくれます。
今旬なお買い得なアイテムを紹介してくれるので毎日見ると楽しいです。

ここまでMBさんの情報しか出てきていませんが、決して贔屓しているわけではありません笑。ありとあらゆるファッション情報を調査した結果、MBさんの情報が抜きん出て素晴らしかったのです。。。すごい笑

YouTubeチャンネル

ブログ

メルマガのバックナンバー

日刊SPA!

WebNewtypeコラム


【2-2.おしゃれに見せるテクニックや小技を磨こう】

ファッションYouTuberとして最も有名なのがこの人。げんじさんです。彼もまたファッション初心者をターゲットにして動画を作ってくれているため、分かりやすくおしゃれのポイントを解説してくれます。特に数年前のアーカイブ動画は「Iラインシルエットの解説」「きれいめとカジュアルのバランス」などは必見です。主なターゲットが学生なので、年齢層が若い点だけ注意が必要です。


3.70点以上のハイレベルなおしゃれを目指そう

ここまで実践されていれば「無難な60点のおしゃれ」は実現できていると思います。しかし、さらに上の70点以上のおしゃれを極めるのであれば、おしゃれな環境に身を置くのが最短ルートです!MBさんのオンラインサロン「MB LABO」に入会することをお勧めします。

MB LABOはオンラインコミュニティでfacebookで運営されています。コーデ投稿スレッド、Q&Aスレ、オススメアイテムスレ、フリマ募集スレが活発にオンライン上に投稿されています。さらに週に1回のペースでオフラインイベントが開催されます。

オフラインイベントは
・古着散策イベント
・ファッション理論を学ぶワークショップ
・おしゃれの秘訣を探るトークセッション
・オリジナルアクセサリーを作成するイベント
・コーデ写真撮影会
・サンプルセールイベント
・飲み会
・フットサル/ダーツイベント
などなど、多岐にわたります!

ラボに入り、ファッションに関して受け取る情報量は圧倒的に変わりました!

なぜならMB LABOのメンバーはとてつもなくおしゃれな人が多いのです。
ファッション雑誌に掲載されるような方はもちろん、自分でブランドを立ち上げたり、雑誌の編集をされたり、モデルさんだったり、スタイリストをやられていたり、ファッションの先端を行かれている方ばかりです!

しかも、素晴らしいことにLABOのメンバーは優しい人しかいません。
ファッションセンスがなくても、知識がなくても、バカにするような人は誰一人いませんでした。私自身「メゾン・マルジェラ」という超有名ブランドを知らなかったのですが、ラボメンバーの方がやさしく教えてくれました。(大感謝です!笑)

初心者が上級者コミュニティに入るのは非常に勇気がいることですが、ラボは優しいコミュニティなので安心してください。

※このオンラインサロンは年に数回だけ、少しの人数しか募集しないためご注意ください。

4.個性のあるおしゃれ!90点以上の上級者を目指そう

70点以上では満足できない!90点以上を目指したい!
もしくはファッションが好きになったのでもっと知りたい!
という方にオススメな情報です。

と言っても、私もまだまだ試行錯誤中です!笑
もし「いわてぃーさん、もっとオススメなのあるよ!」という方いらっしゃれば、ぜひ教えてくださいませ。

【4-1.SNSでMBラボメンバーをフォローしよう】

上述したMBLABOメンバーは本当におしゃれな人が多く、有益な情報を発信してくれる方も多いです。twitter アカウントもあるので、ぜひフォローしてみてください。

まとめさん
MBさんの初代アシスタントを務められ、RePlayというブランドを立ち上げ、最近ではYouTubeをはじめられています。YouTubeは全部見てみましょう!

シュウトさん
ファッションスナップを見ても、良く理解できないことありませんか?笑
そんなときはシュウトさんをフォローしましょう。海外スナップの解説をしてくれています。なんでも彼は海外スナップを1日に数百以上も見続けるそうです。

neederさん
MBラボ内でも超有名なファッショニスタ。「assaisonner」というブランドも展開されています。解説付きスナップフォトブックを発行されたり、個別指導を受けることもできます。instagramはフォロー必須です!

Nazy(ナジー)さん
ラボ内でも滅茶苦茶おしゃれなナジーさん。しかし彼も最初からおしゃれではなかったようです。(信じられない!)ナジーさんがおしゃれに変わるまでの道のりが赤裸々に描かれています。

「浜辺のバーベキューなのに革靴で参加しちゃう話」なんかは、実は自分も全く同じ過ちを犯したことがあります笑。ナジーさんのブログを読んで勇気を頂きました!(おかげさまでこのブログを書くキッカケにもなりました。)


ほりぴさん
メチャメチャおしゃれな女性ラボメンバーでファッションアドバイザーもされています。以下の記事など女性目線の記事など参考になるものが多いです!ラボには意外と女性メンバーが何人もいらっしゃいます。

と、、
まだまだ紹介したい方は沢山いるのですが、これ以上は書ききれず・・・。ぜひ探してウォッチしてみてください!

本当におしゃれな方ばかりですよ!MB LABOに入会せずともフォローしておくことを強くお勧めします!

【4-2.ファッションスナップを見よう】

おしゃれな人のスナップを見ることで、新しいヒントが得られるようになります。特におすすめは「海外スナップ」です。洋服の本場は西洋。最先端のアイデアは海外スナップから得るのがオススメです。

・instagramを使う
LABOメンバーをフォローしましょう。そしてLABOメンバーがフォローしているおしゃれなアカウントをフォローしましょう。

・Pinterestを使う
海外スナップ収集ならPinterestが最強です。
このアプリはレコメンデーションが素晴らしく、海外スナップをお気に入りすればするほどに、類似の海外スナップがレコメンドされます。

実はこの方法はシュウトさんに教得て頂いたやり方です。(ありがとうございます!)
ただ海外スナップを見るにはある程度の解釈する力が必要です。初めての方はシュウトさんのnoteを購読しましょう。海外スナップ解説文が読めちゃいます!


【4-3.レディースファッションからヒントを得よう】

実はレディースファッションを参考にすると多くのヒントを得られます。
レディースファッションの方がはるかに市場が大きく、ファッションアイテムが多様で、成熟しているからです。メンズでは考えもしなかった着こなしテクニックが得られます!

私は幾つかウォッチしていますが、そのなかでも「ミランダかあちゃんチャンネル」は論理的な説明で分かりやすくオススメです。

例えばドレスとカジュアル(≒ここでは「大人っぽさ⇔子供っぽさの軸」と呼ばれています)のバランスに加えて、「男性っぽさと女性っぽさの軸」についても触れられて、「こういう考え方もあるのか!」と参考になりました。

画像6


「子供っぽい男性的なハイテクスニーカーを使ったら、大人っぽい女性アイテムでバランスを取りましょう」のようなテクニックを知ることができます。「甘辛ミックス」とも呼ばれるようですね!

本も出版されており「自分のよく履く靴から逆算して、メインのボトムの形を決めよう。そのうえでクローゼットを整理しよう」などの提案が書かれており、大変参考になりました。

--

以上。いかがでしたでしょうか?
少しでも参考になる部分があれば幸いです!おしゃれになるためのガイドラインとしてご活用いただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?