見出し画像

持ちすぎないという選択

さてさて、もう2023年もあと数時間で幕を閉じようとしています。

今年はありがたくもカウントダウンの演奏のお仕事が入り、名古屋へ向かう車の中でこの記事を書いています。

一つの区切りというのは色々と整理をしたくなるタイミングでもありますよね
環境、仕事、物、その他にもあるかもしれません。

捨てるものがあれば新たに入ってくるものもあると思います。

みなさんは何か整理をしたり、捨てたり買ったりしたものはありますか?

バイク旅から起こった変化

自分はよく年末年始に断捨離をしたり物事の整理をします。
手帳を買うのもこのタイミングだったりして色々と次の年の見通しをつけやすいのかもしれません。

手帳には買ったときにその年の目標だったり大雑把な年間スケジュールを建てます。

実のところ、コロナ禍で自分の音楽活動を維持させることに少しモヤモヤしてしまっていて

その意欲を立て直せるかなっていう思いで
ある程度音楽の現場を離れ気ままに旅をする時間を作りました。
(ただ単にバイクで遠くに行きたかったってのもあるけど)

実際、音楽意欲についてはそこまで大きな変化はありませんでした。

一度離れてしまうとそれでいいことになってしまって、サボることが普通になってしまうので
走り続けるにはその現場に居続けることが自分にとっては最善なのかもと気づきました。

逆に変化があったものとしては何でもかんでもものを持ちすぎないってことですかね!

バイクだと載せられる荷物の量が限られるんです。
なので「あれも必要かな?これもいるかも」みたいな考えで色々持って行っても
必要最低限のもの以外はほぼ無駄になってしまうことの方が多いです。

むしろ本当に必要になった時に買い足すくらいがちょうど良かったりするんだよね。

旅してる最中はそれが当たり前だからあんまり気づかなかったけど、帰ってきてから少し考えが変わってることに気づきました。

買い物に行ったりすると直前まで買おうと思っていたものでも「あ、やっぱ要らないかもな」とか「取り敢えずはあれで賄えているから今買わなくてもいいよね」って思うようになりました。

持ち過ぎるとその分使わないものも増えてしまうから。

いつか使うかもは使わない

うちにはいつか使うかもはと思って取り敢えず置いてあるものが幾つかあります。

長いものだと10年以上使わずに置いてあったり
たまに荷物整理をしたりすると
それ、いつ使うねん!
みたいな過去の遺産が発掘されたりします。

そんなわけで家にある直近3年以内で使っていなさそうなものはほとんど捨てました!

また必要になった時はその時に出てる新しいバージョンのものを買えばそっちの方がいい気がするし

そうやって仕分けをすることで家の中が少しスッキリしました。

たぶん仕事や人間関係もある程度そういうところがあるんじゃないかな?
なぁなぁで持ち続けてしまっているもの
(そこら辺は取捨選択だけじゃなくてもう少し細かいカテゴリーがありそうだけど)

余裕を持つことで他のパフォーマンスを上げるというのは一理ある考えだと思う💡

#人間もパソコンもそこはいっしょ

そんなわけで少し考えを整理しつつ本年最後の演奏に行ってまいります!

2024年も宜しくね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?