バカヤロウ日記について

第1回目なので、タイトルについて。

10代の頃から、できるだけ縛られたくない、自由でいたいと思っていました。

当時、人はお金に縛られているなと思っていたので、
まずはお金の面を早くクリアしようと決めました。

おそらく、家の購入が人生での大きな買い物になるだろうと、
その時に向けて節約、貯金をしました。

お金に関しては、働かなくてもいい訳ではありませんが、
ほぼクリアできました。

その結果待っていたのは、お金に縛られない自由と
次なる大きな目標を失い、老後のような時間でした。

お金のことをクリアするのは、
もっと時間がかかると思っていましたが、
自分の予想よりも早かったのです。

そんな昨日、今日と、夫婦で好きなように時間を過ごしました。

今日の昼食後、俺たち平日の昼間っから好きなように生きて
バカヤロウだな、と言葉が出ました。

世間との比較かもしれません。

これだけ好きなように生きれるチャンスがあるのに、
老後のような状態でテキトウに生きたら罰が当たるぞ、と。

もっとやろうと思っていることに向き合って、
あと一山、二山越えて見える景色を見ないとな。

それをしていない今の俺はバカヤロウだと。

そこで、まずはこれから1年間noteに日記を書こうと思います。

2日に1回の投稿を目標にします。

その中で、自分がどう変化するのかの記録にできればと思います。

2025年の6月4日にどんな自分でいるのか?

名前の、まきのセレクトは自分がやっている店の名前です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?