見出し画像

モノを大切にします

みなさん、こんにちは
OoOtalKメンバーのイワセレイです


最近、いろいろな情報に触れることで
考え方が変わってきました

それは「モノ」との付き合い方です


今まではイイモノ、良質なモノを購入してきました
つまり高額なモノです

コスパをあまり考えずに
レビューが高かったりブランドを盲目に信じて
散財を続けてきました


その中で今年「1000円のキーボード」を購入しました
(1000円のキーボードはたぶん安い部類だと思う)

2019年までの僕だったら
下記のような商品を買っていたと思います


けど今使ってるのは

ELECOMの1000円キーボードですね

高級キーボードは使用したことがないので
何とも言えませんが、
まあ僕レベルの使用方法だったら
充分だったんですよね

本題に戻ります
キーボードの話がしたかったわけではなく
「モノ」について話がしたかったです

安かろうが高かろうが
モノを大切に長く使おうということです

世の中はモノであふれています
キーボード一つとっても
全種類中から吟味して選択するなんて無理ですね笑

せっかく選んで購入しても
その翌日にもっといい商品が出ることなんてザラです

だからこそ手に入れるときも吟味するけど
手に入れた後も
愛着を持って使用していきたいなと思ってます

したがって
1000円キーボードを定期的に徹底お掃除しています
いつの時代も新品には心躍ります

新品状態はすぐに終わるけど
お手入れをしっかりすれば
「モノ」に対して愛着も沸くし
すぐ飽きるなんてこともないのではないでしょうか?

汚くなったら捨てたくなります
汚くなったら新しいの欲しくなります

それではお金いくらあっても足りません
壊れるまで使うのが正解かわからないけれど
寿命はユーザーの手で伸ばしていきたいと思います


この文章はきれいな1000円キーボードで書いたので
心なしか長文になってしまいました!


毎週土曜日にOoOtalKというPodcastを収録しています
よかったら聞いてください



OoOマガジンも始めました


週末クリエイターとしても
活動していますので
よかったらInstagramで
「@iwaserei」で検索してみてくださいね


イワセレイ


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?