見出し画像

「台形放送室」の試験放送、これまでのまとめ(YouTube Live)〜小さなメディアセンターで話してきたメディアのこと、家族のこと、ものづくりのこと〜


お知らせ:公開後、試験放送#12の情報も追記しました!

生活の中の小さなメディアセンターをつくってみようとはじまった「放送室プロジェクト」。千葉県千葉市の「台形放送室」にはじまり、東京都神津島村(神津島)に第2号となる「くると放送室」もできました。

立ち上げから続けているのは、月1回の「試験放送」です。放送室メンバーで集まっては、機材を変え、話題を変え、ゲストを変え、だらだらと生中継で話してみる練習。

このnoteでは、これまでの放送をまとめてご紹介します。だらだら聞くのにちょうどいい、試験放送をぜひどうぞ。

試験放送#01 放送室プロジェクト、はじめます

2020年10月、工事中の放送室にて。何をしようとしているの? 何でこんなことはじめたの? という話をしました。ものすごくつくりかけの空間ではじめてやってみた配信でした。ちょっと緊張感ありますね。

試験放送#02 放送室、引き続きつくっています

2020年11月、引き続き工事中の放送室にて。空間づくり、どのぐらい進んだの? という話をしています。空間づくり担当のいわさわひとしから主に話しました。しかし岩沢エリのマイクが切れてますね…それもまた試験放送。

試験放送#03 ゆく年くる年、2020年ってどうだった?

2020年12月、だんだん形になってきた放送室。それでもまだまだつくりかけですが、2020年の振り返りから来年の企みまで話してみました。コロナ禍でひろまったオンラインコミュニケーションのあれこれから、試験放送の意義まで。

試験放送#04 空間×リモートアイデア会議をしてみよう

2021年1月、記事の企画会議をやってみた回。オンライン化・リモート化が加速した2020年、何か大切なものまでスキップしてしまった感じがする。じゃあこんなことやってみない? を考えてみました。この会議からつくった記事はこちら

試験放送#05  「キメラ家具」づくりと素材について

2021年2月、近所の人からバイク屋さんだと間違えられました。この日は、デザイナー・いわさわひとしが手がている既製品を合体させた「キメラ家具」と「素材」の話をしました。そもそも「素材」って、なんだ?

試験放送#06 黒岩さんにロゴをつくってもらおう

2021年3月、デザイナー・黒岩美桜さんと、ものづくりのパートナーである土田マコトさんをゲストにお迎えしました。新拠点「つくるにわ」のロゴデザインを黒岩さんに相談。 生放送でロゴのデザイン提案をしてもらいました。贅沢!

試験放送#07 連休中にゆるゆるメディア談義がしたい

2021年4月、連休に突入した放送室。日差しがきつい! 連休中だし誰も聴いてないよね〜という気持ちで、ゆるゆるトークに。そのうちメディア談義に。メンバーの中田一会が創刊したウェブメディアの裏話も。

試験放送#08 監視カメラ風映像でやってみよう

2021年5月、監視カメラ風の映像でお届けしてみた回。毎回、カメラやマイクなどの機材も実験しているのですが、この回はZoomをつかって風変わりな映像に。映像・音響を仕事にしてきたいわさわたかしの技術解説トークも充実。

試験放送#09 千葉に集まって1年が経ちました 

2021年6月、放送室メンバーが千葉県千葉市に集結して1年。放送室メンバーの中心にある「岩沢家」のいろいろな話を振り返ってみました。(この放送はちょっと音声小さめかも、音量上げてみてください)

試験放送#10 飯川雄大さんにいろいろ聴いてみよう

2021年7月、放送室に久々のゲストがやってきました。千葉市美術館 つくりかけラボで展示中のアーティスト・飯川雄大さんです。飯川さんにいろいろな話を伺ったのですが、ちょっと音声がうまくいっていなくて声が小さく……残念。

試験放送#11 お祖母さんの葬儀の話から家族の話まで

2021年9月、GoProで丸い感じの映像に収まった放送室からお届け。その前の月の試験放送は、実は急遽とりやめになりました。理由は、岩沢家のお祖母さんの急逝。その葬儀で考えたことや、これからの家族の話などをしました。

試験放送#12 グッときたデザイン賞発表!

2021年12月、勝手に表彰! 岩沢兄弟による「グッときたデザインアワード2021」を発表しました。岩沢兄弟が「グッときた!」と感じた物事をデザイン視点で表彰するという、主観的かつ一方的なデザインアワードです。ゆるゆるおしゃべりしながら、受賞作を発表しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?