見出し画像

12/9~11 旅。楽しさ。情景。

土日、三重県のFIVEというダブルダッチ&ダンススクールにてWSしておりました。

土日というか日曜だけか、WSは。土曜は移動とスタジオ見学とちょっぴりレッスン手伝って飯。

今年はファイナル優勝のおかげで、日本全国色んなダブルダッチのある場所に呼んでもらえている。名古屋、京都、福岡、盛岡など。わりかしどこも大きい都市なんだけど、FIVEのある三重県伊賀市はめちゃくちゃ田舎だった。いつも通り新幹線で新横浜から名古屋まで行く(今年4回目)。今まではここから名古屋の街に繰り出すんだけど、今回はJR関西本線で亀山という駅を目指す。

二両編成という東京では中々出会えない電車に乗り、一時間ほどで亀山駅に到着。ザ・田舎の駅って感じで良かった。旅情が詰まっていた。

大体地方に行く時は新幹線or飛行機でターミナル駅or空港まで行って、そこから車で移動するんだけど、今回はローカル線でさらに一時間ということで。本当に旅をしている感じがあった。良かった、とても。小さい駅で降りてそこで合流するの、思い出のマーニーっぽくて良かった。まあ亀山駅には駅員もいて自動改札もあって、関西本線の中では大きい方のようだが。


駅前でトモコさんと合流し、車で一時間ほどでFIVEに到着。スタジオの壁にはレコードが。

良いですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。WILD STYLEのやつ、聴いてみたいな。スタジオ内も綺麗かつ落ち着く感じで良かった。ほぼDIYで作ったらしく、すげえなと。

その後はレッスンに少し顔を出して、縄連したり子供達を跳ばせたり、軽くフリーロープしたり。色々してハラケンと共にトモコさん夫妻の店へ。

写真とか撮り忘れたけど、めちゃくちゃ美味しかった。マジで、ビビるくらいには。しかも量もめちゃくちゃ多かった。最高の店だ。ピザ、アヒージョ、マグロのユッケ風、美味かった。

そして日曜。WSの前に昼飯をということで、忍者っぽい店へ。

伊賀って伊賀忍者の伊賀なので、街ぐるみで忍者を推してる。なのでこういう店がたくさんあるんですよね。入り口のドアも普通の自動ドアではなくて、忍者屋敷の隠し扉風だった。最高。

WS、初級中級は楽しい感じで。少しでも刺激になってくれれば幸いだ。

上級編はガチなやつ。もっと先へ行こう。

なんだかんだでWSは一瞬で終わった。一時間×2と一時間半だったけど、マジで体感一瞬だった。なんかすごく楽しかったな〜。理由はあまり分からないが、楽しい時間だった。とても。

そこからハラケンに名古屋に連れてってもらい、コータとハーちゃんと合流して矢場町の味仙へ。

ホルモンラーメンをやっと食べることができた。台湾ラーメンより好きかも。なんだかんだめちゃくちゃ辛かったけど最高。

名古屋、今年は5回訪れているので、名古屋のダブルダッチャーの人々とはだいぶ仲良くなれたと思う。良い意味で特別感なく会話出来るようになってきた。また行くのが楽しみだ。

で、夜行バスで帰宅。以上!


今回ハラケンやトモコさんと色々話して、というよりこの一年、地方でダブルダッチしている人と話す機会がかなりあって、その中で気がついたことがある。それは、どんな形であれはっきりした軸の元とダブルダッチをしている人は、自分の目には輝いて映るということだ。

東京でダブルダッチをしていると、ダブルダッチ出来ることへのありがたみを感じることはあまりない。でも地方だと競技人口が少ないから全然当たり前じゃなくて、だからそんな環境を変える為に皆奮闘している。そんな中で自分の使命を自覚して、それに従って活動する姿は美しい。使命っていうのは言い過ぎかもだけど。でもダブルダッチをする理由がはっきりしているダブルダッチプレイヤーは、スキル関係なく良いと感じるな。私も頑張らねば!

ハラケンもトモコさんも、FIVEという場所をどうしていくか、子供たちとどういう時間を過ごすか、自分がどういうプレイヤーになりたいか、などが明確で真摯だなと感じた。

というわけで、お二方には超感謝です!二日間色々とありがとうございました!めちゃくちゃ思い出深い時間になりました!!!!


私、まだまだ色んなところに行きたいので、ぜひご相談ください!ダブルダッチのパフォーマンスでもワークショップでも、DJでもそれ以外でも!!!!!ぜひぜひ!!!!!!お待ちしております!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?