マガジンのカバー画像

iPhone3スキャン解説まとめ

5
自分が作成したiPhone3Dスキャン関連の記事をまとめています
運営しているクリエイター

#フォトグラメトリ

【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド

【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド

こんにちはiPhone3Dスキャンを日本中に普及させる男ことiwamaです。

2020年の10月にiPnone12Proシリーズに初めてLiDARセンサーが搭載され、現在では様々な業界でiPhoneの3Dスキャンが活躍し始めています。

そこで今回はiPhone3Dスキャンって何?でどういうアプリがあるの?などの初心者向けの解説を行っていこうと思います。

※この記事は2024年5月11日に更新

もっとみる
スマホで無料3Dスキャン(フォトグラメトリ)を試してみよう!

スマホで無料3Dスキャン(フォトグラメトリ)を試してみよう!

皆さんこんにちは!iPhone3Dスキャン大好きおじさんのiwamaです。
最近よくandroidだけど3Dスキャン出来ますか…?という質問を頂きます。
という事で今回はandroidでも無料で出来ちゃう3Dスキャンのお話を簡単にしていこうと思いますよ~!
ちなみにヘッダー画像は3Dスキャンしたマルセイバターサンドですw
パッと見はトリミングされた実物に見えませんか?見えますよね?このクオリティの

もっとみる
徹底解説!iPhone 3Dスキャンの撮り方全て教えます

徹底解説!iPhone 3Dスキャンの撮り方全て教えます

本記事は初めてiPhoneで3Dスキャンを行う方や、実際に試して見たが上手く行かなかったとお困りの方に向けたiPhone3Dスキャンの撮影方法等を解説したものです。

その為3Dスキャンとは何か?等の全般的な内容はこちらの記事をご参照ください。

なお本記事は2023年の1月時点での情報をまとめており、最新の情報ではない可能性があります。
また筆者独自の調査や見解も入っており、事実とは異なる部分が

もっとみる
【非公式】Scaniverseの使い方全てまとめました【iPhone 3Dスキャン】

【非公式】Scaniverseの使い方全てまとめました【iPhone 3Dスキャン】

Scaniverseってどんなアプリ?ScaniverseはポケモンGOで有名なNiantic社が提供しているiOS向け3Dスキャンアプリとなっています。完全無料で使える3Dスキャンアプリながら有料のアプリにも匹敵する性能を誇ります。

5cm程度の小さい置物からホテルの1室までの幅広いサイズを3Dスキャン可能となっています。

対応機種はLiDARスキャンを行う場合は、iPhone12/13/1

もっとみる