いわきりなおとの国宝漫遊記 第3回「金印」の巻
歴史のロマン伝える輝き
金印(漢委奴国王印) 福岡市美術館蔵
漫画家いわきりなおとさんが、教科書でもおなじみである純金製の国宝「金印(漢委奴国王印)」(福岡市博物館蔵)を紹介します。
× ×
金印は江戸時代の1784年、志賀島(現在の福岡市東区)で、農作業中のじんべえさんによって偶然発見されました。
この時田んぼを耕していなかったら、いまだに地中に埋もれたまま、つまり歴史に埋もれたままだったことでしょう。
印面には「漢委奴国王」の5文字が刻まれていました。
福岡藩に届けると、中国の歴史書「後漢書」に書かれていた、紀元57年に中国の後漢の皇帝が日本の奴国王に贈った物だということが分かりました。
歴史の醍醐味の一つに、点と点がつながるということがあります。
江戸時代の人間が弥生時代の金印を偶然発見し、さらに日本では記録されていなかった出来事が、中国の歴史書に載っていたのです。
あまりにも奇跡的すぎる発見のため、発見当時から金印が偽物ではないかと疑う人もいました。
しかし、ここでも点と点のつながりが、本物だということを証明します。
1981年に中国で、日本の金印とそっくりな金印が見つかりました。この二つは同一の工房で作られた“兄弟印”の可能性が非常に高く、日本の金印は本物ということがほぼ確実となりました。
ぜひ一度博物館で本物の金印を見てください。一辺が2・3センチと小さな国宝ですが、国と時代を超えて輝き続ける姿を見ると、きっと感動するはずです。それが点と点がつながる歴史のロマンなのです。
(談 いわきりなおと/記事編集 共同通信 近藤誠)
※いわきりなおとの国宝漫遊記は共同通信加盟新聞にて連載中です。
最新回は掲載新聞にてお読みできます。
掲載新聞は、秋田魁新報、新潟日報、静岡新報、上毛新聞、神戸新聞、中國新聞、山陰中央新報、高知新聞、西日本新聞、宮崎日日新聞、熊本日日新聞、琉球新報、福島民友新聞、福井新聞です。(2017,07-22現在)よろしくお願いいたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?