見出し画像

「占いを怖がる男 愛されたい女」

占いを利用する人のほとんどが女性です。
男性はうさん臭いとか洗脳だとか言って占いに近づきません。
う~ん、何なのでしょう(これ不思議です)
まるで吸血鬼が十字架を怖がるかのようです。

「どうせ誰にでも当てはまるような適当なことを言っているだけだろ!」
「科学的根拠もないのに未来を予言するな!」
「占いが当たるのなら誰も苦労してないだろ!」

なぜ、男は占いを怖がるのか。

古今東西、男という生き物は「金と権力」のために戦います。
なぜなら金と権力さえあれば沢山の女を抱けることを男は知っているからです(そこ?)
そう、男の究極の目標は酒池肉林です。
女に至っては金持ちの男とのSEXの方がオーガズムを感じやすいという調査結果があるではないですか(まじか)
要するに男はやりたい一心で働き、女は成功した男から愛されるために美しくなろうとするわけです。(ガッテン)


ところが、その望みが叶うのはほんの一握りの男女です。
ほとんどの男は成功に縁がなく、ほとんどの女は妥協しながら暮らさなければなりません。
稼ぎが悪くて女に金の苦労でもさせようものなら自動的に性格の不一致という問題が生じてきます。
「お金もないのにどうやって子供を育てろというの?」(聞き覚えがあります)

何の話だっけ?
話を戻します。

つまり男という生き物は「金と権力」の奴隷です。
そして誓うのです。
いつか自分も天下を取ってやると・・(自分のこともわからずに)

なぜ、男は占いを怖がるのか?
勘の良い方はもうおわかりでしょう。

結論を申しましょう。
本当は占いを信じているからです。
信じているからこそ怖いのです。
どのくらい怖いのか、あのロシアンルーレットくらい怖い。
もしも弾が入っていたら即死です。
もしも占いで自分の成功を否定されたなら生きる希望を失います。
試す勇気はありません。

大好きな人がいるけど失恋が怖くて興味がないふりをする、あれと一緒です。

じゃあ、なんで女は占いが好きなのかって?
それは金と権力を持つ男を勝ち取るために「運を味方につけよう」と考えるからです。
賢明です。
しかも弾が入っていても即死しないのが女です(右から左です)
女は強い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?