令和の米騒動・中日の13連敗

 立浪監督のトップダウンで突如、炊飯器を撤去し白米の提供を禁じたことでチーム内がトラブっているというお粗末な話が話題になっている。助っ人マルティネスが異議を唱え、投手陣には撤回したという朝令暮改の恥ずかしい事態。そもそも、白米を好きなだけ食べさせるということ自体が間違っている。そもそも、13連敗して毎回、好きなものを満腹に食べられる神経そのものがアスリートとしてどうかしているように素人ながら思う。
白米に関しては、「百害あって一利なし」、牛乳論争と同じく関心を持って然るべき食べ物である。日本酒好き愛好家にしても、大量に飲酒した場合、どういう結果になるか経験している筈だ(但し、染色体による例外がある)。
与田前監督時の時は、高カロリーを理由にラーメンが外されていたようだが、復活しているという。落合氏は『今のままでは勝てないよ』と発言したらしいが、記事からは、「頑張っている、飯食わせ」体質が普通のようだ。

落合氏に再登板願ったらとつい思う次第だ。因みに、私は25年間、白米を食べない食生活を送っている、普通に元気だ、何も支障がない、反って胃のもたれ感がない分、調子が良い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?