マガジンのカバー画像

カラダメンテキッチン

23
複業として個人で運営している発酵ワークショップ「カラダメンテキッチン」の調味料・季節の手仕事ワークショップに関するマガジンです。ワークショップの開催レポート、レシピなどを投稿して…
運営しているクリエイター

#料理教室

~ぬか漬けアレンジととのうレシピ~15分調理「パッタイ風焼きそば」3行レシピ

こんにちは!いわあゆです。 「カラダメンテキッチン」という屋号で、発酵を主とした食のワー…

アレンジ自由。混ぜるだけ!発酵ラー油レシピ

こんにちはいわあゆです。 カラダメンテキッチンで提供しているレシピを公開します。 ワーク…

フルーツビネガーワークショップ、好評につき終了。

こんにちはいわあゆ(iwa_ayu)です。 「カラダメンテキッチン」という屋号で、発酵食のワーク…

麹づくしワークショップ初開催、無事終了。

今年に入り「ぬか床ワークショップ」をやり始めたことがきっかけで、いつしか周囲に「発酵詳し…

【お知らせ】今年のお味噌が完成しました。

2月に仕込んだお味噌、3ヶ月の熟成を経て完成しました! 今年は九州の麹と豆を使った米と麦の…

お魚をぬかにつけるとむちゃくちゃ美味くなる。ごはんがススむ鮭のぬか漬けフレーク3…

ぬか漬けはお魚にもバッチリ!福井の名物「へしこ」はサバをぬかに漬けたものです。サバはもち…

毎日手軽に発酵食サロン「カラダメンテキッチン」スタート

カラダメンテキッチンとは?健康寿命100歳に向けたインナービューティーTipsに興味ある方に朗報。 2019年何かやりたいなーと考え、元クックパッドで培った「食」と今働いているアットコスメの「ビューティー」を掛け算したいわあゆ流のズボラ発酵生活を伝授する、ゆるいワークショップをやることにしました!カラダをメンテナンスする食事という造語で「カラダメンテキッチン」です。 なにをやるのか?日本が誇る発酵食文化の一端を、誰もが気軽に暮らしにインストールすることができる体験型コミュニ

ぬか漬けはオシャレ?若者の間に「ぬか漬けファン」が増えた話

こんにちは、発酵美腸活サロン「カラダメンテキッチン」オーナーのいわあゆです。先日、料理が…