相談してみよう

久しぶりに母に電話した。
普段は在宅ワークの夫がいるし、子どもが一緒のときは落ち着いて話もできないのでほとんど電話することはない。
でも、どうにもこうにも私がいっぱいいっぱいで気を抜くと涙が溢れてしまう状態で、話を聞いてもらった。
家ではいつも通り夫が仕事なので、母には時間の確保をお願いして、近くのショッピングモールのベンチから30分ほど電話で話した。

マネハラとモラハラ
家でのルール
怒鳴ること、暴言
妄想癖、極端な結論づけ
学歴主義
子どもたちの様子、影響が心配なこと
これからの対応
などなど

とりあえず聞いてほしいことをぶわーーーっと話して、心が少し軽くなった。
聞いてもらえて、共感してもらえて安心した。 
お母さん、ありがとう。

このままでは増長するだけかもしれないから、今のうちに相談できそうなところに相談しようという話になった。

今まで相談したことがあるのは、
自治体の健康ほっとらいん(フリーダイヤル、24時間受付)
自治体の女性相談(電話予約の上、面談で1時間ほど)
内閣府のDVプラスのメール相談(相談メールを送ったものの、すごく混み合っているので電話かチャットで、という返信が来て終わった)

わたしが知る限りフリーダイヤルで家庭のことをなんでも相談できるところがほとんどないことを伝えると、探してみるね、とのこと。
(フリーダイヤルにこだわるのは、普段電話をほとんどしないので毎月の通話料金が2〜300円程度なのだが、あるときに電話での問い合わせをする用事が重なり通話料金が900円になり、激しく問い詰められたことがあったため)

そして今日、
「社会的包摂サポートセンター(厚生労働省の補助金事業)よりそいホットラインというのがありました。」
と教えてくれた。
ホームページを見てみると、24時間フリーダイヤルでなんでも相談できるらしい。

来週、夫は泊まりで出張に行くようなので
そのタイミングで電話してみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?