マガジンのカバー画像

食べものの話とか(仮)

50
運営しているクリエイター

#菓子

油脂の大切さ

フランスのアルザスにいたころ、冬には「ベニエ」と呼ばれるお菓子が屋台などでも売られていて…

焼き菓子のスゝメ 7.

こうして夕方から朝までかけて独りで作っていた焼き菓子は、想像していたよりも売れた。 パン…

焼き菓子のスゝメ 5.

ぼくが料理とパンを交互に勉強し、料理修業をしたフランスから帰国したのが29歳になるころ。 3…

焼き菓子のスゝメ 4.

「これだけ焼き菓子を作れる条件が揃っていて、どうして作らないの?とさえ思ってしまう」 こ…

焼き菓子のスゝメ 3.

「成り立つわけがない。絶対に無理だし、店潰れるからやめとけ」と、お師匠さんからアドバイス…

焼き菓子のスゝメ 2.

タイトルにある「焼き菓子のススメ」は、もちろん食べる方もお勧めだけれど、実は作る方のつも…

焼き菓子のスゝメ 1.

子供のころ、焼き菓子(洋菓子の)が嫌いだった。 理由は、シンプルに美味しいと思わなかったから。 大きな缶に色んな種類が入っていたけれど、カチカチだったり、モソモソしていたり、臭かったり・・・ 子供のときはシナモンの香りがどうにもダメで、美味しい不味いの前に臭いとしか思わなかった。 ぼくが子供のころだから、かなり遠い昔の話。 もしかすると東京や大阪など都会でなら当時から美味しい焼き菓子があったかもしれないけれど、ぼくの故郷である田舎には洋菓子屋さんはあってもフランス菓子