マガジンのカバー画像

日々是好日

96
運営しているクリエイター

#パン

憧れることの幸せ

イベント当日のこと。 三國さんとのコラボと銘打つだけに、パンもデザートも「これが、いまの…

「世界のミクニ」 と 「上京区のニシヤマ」

2013年の晩秋、滋賀県の「蔓ききょう」さんがイベントをされるとのことで出てもらえないかと、…

おそらく、これを「エモい」という。

ぼくがフリーズしてからどれくらい経過しただろう。時間の流れが異様に遅く感じる。 テーブル…

忘れられない、とても大きな仕事

2009年だったと記憶しているけれど、西澤さんご夫妻は滋賀県の大きなホテルで盛大な結婚式を挙…

パラレルワールド

当時、「場づくり」といった意識もなく、自分たちのやっていることを「イベント」としか呼んで…

かわいいひと 後編

店へお越しいただいて以降、何かと声をかけていただき、ビゴさんが毎年開催されていたカスレパ…

かわいいひと 前編

ビゴさんが逝去し、もう5年が過ぎた。 そろそろ書いても、天国で笑って許してもらえると思うので、ビゴさんとの想い出を綴ってみる。 ぼくはビゴさん直系の弟子ではないけれど、いつも気にかけ随分とかわいがっていただいた。 師弟の関係でなかったからこそ、そうだったのかもしれない。 初めてお越しになられたとき、パンを見るより先に厨房へ入ってこられ、最初に交わした言葉が「この名前(店名)を付けたのは誰だ?おまえか?これは、おまえのことか!?」だった。 発酵種などを確認された後、店内

Pain 5号と三浦さんのこと

※ こちらの内容は、ウェブサイト(現在は閉鎖)にて2016年~2019年に掲載したものを再投稿し…