見出し画像

『鬼滅の刃』 魘夢モチーフネイル

2021年度中に『遊郭編』のアニメ放送が決定している鬼滅の刃。初回のアニメ放送開始から、映画延期を経てアニメ再放送、そして映画上映と続くなか、全世界を巻き込んだ大盛り上がりを見せた漫画・アニメは久しぶりじゃないでしょうか。そして見事な幕引きで完結。意外に一気読みしやすい巻数(←今から読む人にはわりと大事なとこ)その間ずっとコラボ商品やコラボグッズなど、様々な企業とタイアップを重ね、今では日常生活の中で『鬼滅の刃』という文字やキャラクターを見ない日がないほどに、鬼滅の刃は世の中に浸透していますね。

私の周りでは、下は幼稚園にまだ入っていない子供から、上は80歳に近い方までもが鬼滅の刃にハマっています。これは本当にすごいことですよね!以前からアニメや漫画、小説のキャラクターでモチーフネイルを制作していますが、鬼滅の刃は誰が見ても「知ってるー!」となるデザインでした。おかげで友達の子供たちにたくさん褒められました。頑張ってるんだよ、おばちゃんも!!笑。


ということで、今回ご紹介するモチーフネイルは『鬼滅の刃』の登場人物よりこの人。

画像3

はい、こちら、魘夢さんです。「お眠りぃ」の人ですね。cv.は平川大輔さん。平川さんの声によって、ますます妖しさが増しております。最高です。

( ▶︎画像は鬼滅の刃 全集中展のときのもの)

魘夢は、原作で登場して以来ずっと「男なの?女なの?」と話題になりました。主要キャストを演じられた声優さんたちも、誰が声をやるんだろう?→平川さんかあ!ぴったり!!となったそうです。私もアニメで初めて魘夢が喋った時、ぞくぞくっとしたのを覚えています。平川さん最高だ!!と。ちょっと話は変わりますが、最近で言うと『あやしい絵展』の音声ガイドを担当されていました。展示物を見ながら平川さんの声で説明されると、もう、何倍にもあやしさが増してとても素敵でした。


さて、そんな魘夢のデザインを考えているとき、無限列車編が無事に上映されることが発表されました。これはもう、魘夢ネイルで観に行こう!と意気込み、自分の左手を魘夢デザインにして、初日に映画館へ行きました。(ちなみに右手は煉獄さんモチーフにしました、煉獄さんの映画のようなものでもありますからね笑)

画像6

魘夢の爪の色は、紫っぽいグレーのような色をしています。たぶん。なのでその爪色と、髪の毛の色(濃いグレーとピンク)をベースの色に使用しました。そこに、魘夢の指にある〝夢〟の文字と、頬のマークを。この4本はマット仕上げ、所謂ツヤなしの状態に仕上げています。ピンクがもうちょっと暗くても良かったかも・・・。

いつも、どこかしらにアソビを入れて作るのですが、今回は小指がそれです。鬼の眼に刻まれている階級の文字を、そのまま再現してみました。眼球のイメージなので、ここだけはツヤありです。〝夢〟と〝下壱〟は墨汁で書きました。

ちなみに、この記事のトップ画像?は新宿バルト9のカフェブースです。魘夢のテーブルで、魘夢の爪にチップを置いて撮影しています。見返してみてください。わりと馴染んでくれていると自分では思っています。

自分の爪にジェルネイルでデザインした写真がこちら↓

画像9

この時は、眼球もツヤなしで仕上げてみてます。どちらでもかわいい。

画像10

このネイルをしている間、たくさんのお客様に「あの鬼だ!」とか「お眠りの人!」と言われて鬼滅の刃話に盛り上がりました。みんな映画見に行ってた、アニメも見てた、漫画も持ってる人もたくさんいた。鬼滅の刃ってすごいなあ。

画像5

たいていの人は、主人公達おもに鬼殺隊のメンバーが好きと言う人が多いですよね。でも私は鬼派なのです。今回は映画に合わせて魘夢にしましたが、鬼滅でイチ推しなのは累です。神回と言われる那田蜘蛛山で戦う鬼、下弦の伍。(cv.内山昂輝さん)そして、魘夢、猗窩座。これが私的TOP3!そう、鬼好きです(笑)累や猗窩座のモチーフネイルも作ってあるので、そちらはまたご紹介させてください。インスタにまとめてあるので、よければご覧いただけると嬉しいです。


さてさて。遊郭編の放送の前に、まずはこちらが始まりますね!東京の予約開始は9月ですが、楽しみです!『鬼滅の刃』熱は、まだまだ続くと予想されます。

画像2

▲鬼滅の刃公式Twitterより

それにしても、鬼滅の刃はプロモーションが抜群に上手というか、すごいですよね。本当に、勉強になります。そしていつの間にか携帯やPCでもキャラ名がちゃんと漢字で変換されるようになった。これにはびっくりしました。悲鳴嶼さんも産屋敷耀哉とかもね(笑)そしてきっと、子供たちの漢字能力や国語力が上がったと思います。漫画で地理や歴史、漢字を覚えることも多いですよね。私もそうでした。


今回は魘夢のモチーフをご紹介させていただきました。なかなかイベントに足を運べない情勢ではありますが、好きな方はぜひ、こんな感じで遊んでみてくださいね!

画像8

↑ 全部ツヤなしで、この配置でもかわいいと思う


平川大輔 Twitter

鬼滅の刃 Twitter

▷ 吾峠呼世晴原画展Twitter

吾峠呼世晴原画展 公式サイト

鬼滅の刃 公式ポータルサイト

この記事が参加している募集

私の推しキャラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?