見出し画像

【海外シングルファザー日記】ビクトゥアリエンマルクトでショッピング / チキンカレー

ミュンヘンの胃袋を支える市場

土曜日は天気が良かったのでお散歩へ。そもそもは会社のパーティのケータリングしてくれそうなお店の下見がメインだったのですが、ついでにViktualienmarkt(ヴィクトゥアリエンマルクト)周辺に立ち寄ってみました。

1800ごろからミュンヘン中心地に存在する歴史ある市場です。ヨーロッパはこういうローカルマーケットがまだまだたくさんあるのがいいですね。日本はシャッター商店街が多いですが、欧州の多くの国ではまだアメリカ資本主義的スーパーマーケットに淘汰されずに残っていて賑わっています。

果物やさんから
スープスタンドがうまそうなのよ
ワイン屋さんもあれば
クリスマス飾りが売ってますね!

行列できるお店!

ミュンヘンは行列ができるお店がいろいろありますが、ここマルクトで一番行列ができていたのがこちらのお店。

グイヤーシュがうまそうな店
スープ求めて大行列!!

時間がないのでスープは断念ですが、いつか必ず行きたい。

今日の目当てはお肉

今日マルクトにきた理由は、こちらのお肉屋さんです。ステファニーの鶏肉屋さん。何がいいかって、骨を外した状態のもも肉を売ってくれてるんです。日本人の客が多いからか、日本語で案内してくれています。

そう、ここミュンヘンのだいたいのお肉屋さんは、もも肉はガッツリ骨がついていて、自分で捌くしかないのですが(カウンターの肉屋もあんまやってくれない)、ここのお店はやってくれてる!ありがたい!

お肉屋さん「ステファニー」
日本語で案内
ラッピングがかわいい!

鶏もも4枚ゲットしまして、今日はこれを使った料理にしようと思います。

チキンカレーでしょ!

カルチャーショック期にはいった次男くんのために、希望のメニュー「カレー」にします。さっそく今日買った鶏肉をつかうぜ!

豪快に炒めるぜ!
ごちそうさま!

シンプルなカレー。美味しかったです!鶏肉捌けるようになったらもっと安上がりなので精進しようとおもいます。

白ワインかビールどっちなんだいっ!で悩んでビールにしました。

良い週末を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?