【海外シングルファザー日記】謎が多い家 / カレーライス

ドイツの家は謎

別途間取りとかご紹介したいのですが、デザイナータワマンみたいな感じなのでかなりシュールな間取りになっています。キッチンの真横にベッドがあるんすよね。

あと機能的なんだかそうじゃないのかわかりませんw 廊下のイーサネットソケットがまじで謎。

廊下の右の壁

誰が廊下で有線インターネットやるんだろう。ユースケース全く思い浮かばないのでだれか気づいたら教えてください。

インターネット品質悪い

それはそうとネットぶちぶち切れるんすよね。集合住宅は苦労します。てかケータイもうち入らないんすよ🤣🤣 鉄のドアと鉄のシャッターというか雨戸は電波と相性が悪いです。

どうりで家賃やすいわけだぜ。。。家探しの苦労話は別途!

疲れた時はカレー!

次男くん、ちとお疲れ気味なので、昼間はツルツルたべれるおそうめん、夜は食欲刺激するカレーにしました。週1で作ってる気がする(笑) 野菜たくさんとってほしいのでサラダも。

今回はイモ変えてみました。芋のバリエーション、ドイツすごいたくさんあります。こんど勉強してみるっす。

ごちそうさまー

子供の甘いカレーにあきたので、私用にガラムマサラとチリパウダー見つけて辛み追加したらいい感じになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?