見出し画像

キライでいいもん!

キライでいいもん!
こうくんは、にんじんがだいきらい
茹でても、
煮ても、
焼いても、
かわいーくしても、
食べようとしません。

さらにさらに、
小さくしてまぜても、
ジュースにしても、
あまーいキャロットケーキでも、
ぜったいぜったい口にしません。

「せっかく作ってくれたのに」
「えいようがたらなくなるよ」
「もったいないなぁ」
いろいろいわれますが、こうくんはへっちゃらです。

「ほかのたべものでえいようをとるし、だれかにあげちゃうし、べつにたべなくったっていいもん!キライでいいんだもん!」

このちょうしです。

その夜
こうくんがお布団に入ると、
お月様の光がカーテンのあいだからまっすぐ入ってきました

まぶしくて目をこすると、
そこにはにんじんの妖精がうかんでいました。

ねぇこうくん、ぼくのこと、そんなにキライなの?

妖精は、悲しそうに俯いています。

キライだ、キライ!大キライ!
キライでわるい?しょうがないじゃん、キライなものは、キライなんだもん。

こうくんは、お布団にもぐってしまいました

いいよ、キライでいいよ
たしかに、にんじんを食べなくても他のお野菜でえいようがとれるし、ほかのだれかにあげれば、もったいなくないかもしれないね
でもね

キライよりひとつ、スキが多い方が、きっと楽しいと思うよ

妖精は、にこっと笑って言いました。

キライでもいいよ
ねぇ、でももし大キライから、ちょっとだけスキになってくれたら、そしたらうれしいな

こうくんは、お布団からすこし顔を出してみましたが、もう妖精はいませんでした。
月の光だけが、やさしく残っています。

目が覚めると、お月様は眠ったようで、太陽が元気にのぼっています
今日はとてもいい天気です

朝ごはんは、パンと、卵と、レタスと、あら、にんじんがあります。

「わ、にんじんだ」
こうくんのお顔は、曇り空です。

「ぼく、キライなのに」
「キライ、だけど…
一口だけ、今日は一口たべてみようかな」

こうくんは、ゆうきをだして、それ!っとにんじんをひと切れ、お口にいれました

もぐもぐもぐもぐ
もぐもぐもぐもぐ
ごくん

うん
やっぱりあんまりスキじゃないや

でも
がんばって食べたよ
思ったより、悪くないかも

もっとがんばったら、いつかちょっとだけ、スキになれるかも

こうくんは、なんだかはれやかな気分になりました
それはお空のせい、なのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?