★ そもそも夫婦には離婚するも修復するもふたつの選択肢はない関係なのです

★ そもそも夫婦には離婚するも修復するもふたつの選択肢はない関係なのです

結婚した時点で
誰も離婚の事なんて考えませんよね。
離婚考えて結婚する人は絶対にいないわけでして・・・。


離婚同様
修復するなんていう文字も夫婦には元々ない言葉なのです。

しかし
この不倫問題で
離婚も視野に入れなければいけないのかと
考えざるを得ない状況に追い込まれてしまうから
離婚の文字がはじめて浮かんできます。

そして不倫問題があって
さてあなたはどうする?と問われるから
離婚なのか修復なのかと答えは二択しかないように迫られてしまうのです。

夫が何らかの理由で
不倫関係を切って、今はなんとなく修復?の道を歩んでいるとして
妻本人が、離婚か修復なのか
どちらかに決めなければいけないとも悩んでいたとしたら・・・。

離婚も修復するとも決めなくてもいいのです。

仮に
修復すると決めると変に修復しなければいけないと
妻自身にプレッシャーがかかると同時に
夫にも期待とプレッシャーをかける事になります。

妻は、なぜ分かってくれないの!
私は修復したいのに!と
作らなくてもいい問題を抱えてしまうことになってしまうのです。

今の時点で何も決めない事です。
何も決める必要がないのが夫婦だからです。

冒頭でも話したように
そもそも夫婦に離婚も修復もありません。

何も決めずに日常生活を送ってください。

日常生活を送る中で
気持ちが離婚に傾けばその時に離婚を考えていけばいいのです。

離婚の視野が今ならところないのなら
何も修復します!と宣言する必要もないのです。


【追伸】
今日の記事は、どちらかに決めなければいけないと悩んでいる方向けてのメッセージです。修復したい!どうにかしたいんです!と言う方は、心の叫びが強く働く状況への苦しみがあるからだと思います。状況をお聞きしてもらってからのアプローチになってきますので、よかったらご相談ください。


いとうゆうじでした。



▶︎カウンセリングの料金・相談内容について
https://ameblo.jp/yuji22/entry-10708247137.html

▶︎カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

▶︎夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)
https://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?