見出し画像

ギガ端末(Chromebook)のローマ字表

  •  本市のギガ端末はChromebookです。キーボード入力が得意な生徒たちは上手に使いこなしています。でも,ちょっと気になるのがキーボードの前で固まって動けなくなっている生徒。理由は様々ですが,どうやらローマ字入力で苦戦していることは見て取れます。ローマ字入力に問題のない子でも,濁音,半濁音,拗音の入力になると「どう打つんだっけ~」の声があちらこちらから。加えて,キーボードってPCやiPadって大文字のものがほとんどなんですよね。だから学校のローマ字表も大文字で表記されているものが用意されていました。でもChromebookのキーボードって小文字なんですよ。これって本市のChromebookだけなんでしょうか。だからローマ字表見てもわからない生徒がいて,課題に取り組めなくて困っている生徒が出現しているのです。

  •  井上賞子先生の さがすのらくらくローマ字表 は,小文字に対応してくれていてありがたい。私の教室では常備して必要な生徒に使わせています。では学級内の多くの子が悩む拗音は…というわけで,中学生用のChromebookローマ字表を作りました。英語科の先生のアドバイスもいただいて,例えば「ちゃ」は小学校で習う「tya」ではなく英単語の表記に合わせて「cha」など,中学校用に工夫してあります。大きなお世話ですが,本校の1年生には必要に応じて使ってねと,全員に担任から配ってもらいました。

中学生Chromebook用ローマ字表

小さく作っているので,ペンケースの中にいれてくれている生徒がいました。私の教室のChromebookにはシール用紙に印刷してChromebookに貼り付け,いつでもさりげなく確認できるようにしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?