DAY137 合宿2日目、スウェットロッジ体験。

昨晩は結局
全然眠ることができぬまま
気がついたら朝、という感じで。

もはや寝れないのは通常運転
と諦めて、朝風呂をいただきに。

今日は朝から
スウェットロッジの骨組みに
毛布と防水シートを被せて完成させ
タバコタイと呼ばれるものをつくり
ロッジの中で歌う歌を覚えて
薪割りも体験してみた。

なにげに薪割りが楽しかった!
自分の軸が整うと、薪は簡単に割れる。

くじ引きで2回目の組になり
1回目の組が体験しているあいだに
山の神様にお祈りに行った。

たまに日常的な雑念が
湧き上がってくるものの
なんだか今ココが
岩手じゃないどころか
日本でもない、ていうか
地球でもないような感じで

シャーマニズムについて
もっと身につけたいな、なんて
思ったりもした。

手前の焚き火で石を焼いている。

いよいよ自分たちの番になり
ロッジの中に入る。

暗がりの中に
ぼんやり光るオレンジ色の光が
綺麗でただ眺めていた。

今はまだ
言葉にし尽くせないのだけど
でもなんかとてもいい時間だったな
というざっくりした感想。笑

太陽舎を出て
日常に戻ったとき
なにか感じるような気がしていて
今はまだ異空間にいるから
ちょっと分かりにくいかもな
という感じ。

とりま
今日こそ寝れそうなので
寝ることにする。

さっき寝室に
猫のキキが来てくれたのに
出て行ってしまってちょっと寂しい。
あわよくば一緒に寝たかったー!

猫アレルギーの分際で。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?