戦略室の未来予想

地域活性化プロジェクトチーム理事。戦略は現状分析と未来予想から。「で、どうするの?」ま…

戦略室の未来予想

地域活性化プロジェクトチーム理事。戦略は現状分析と未来予想から。「で、どうするの?」までの記事です。

最近の記事

【バスが乗車拒否】2人乗りのベビーカー

ちょっと前に話題になっていたニュース詳しくは以下のページの記事をご覧ください。要約すると二人乗りのベビーカーでバスを待っていたら、扉も開けられずにバスが走り去った。次のバスには乗れたが、乗り降りに大変苦労したけど運転手が手伝ってくれなかった。という感じです。それにたいして「手伝ってもらう前提なのが間違い」というような批判が殺到したと。 「双子ベビーカー乗車拒否」涙の訴えも...批判多数で「心がやられそう」 心境吐露の大山加奈にエール続々: J-CAST ニュース【全文表示】

    • ストレスと万引きと

      テレビで万引き特集を見てました。ニュース番組の特集で万引きを取り上げていました。よく見るパターンのもので、怪しいお客さんをGメンが追跡して店を出たところで声掛けし、その後にバックヤードで店長さんに詰め寄られるやつです。言い訳としてよく聞かれるのが「ストレス」が原因ということ。悪いことと知りつつストレスが 私をそうさせたので許してください!のような感じでしたね。常習犯なのでその言い訳をそのまま信じる気はないのですが、考察の為にとりあえず信じてみようと思います。依存症とかはとりあ

      • 高齢化社会では専門特化から多能工時代へ

        従来のような専門特化では間に合いません。 これまでは定番の戦略として「長所を伸ばせ」と言われてきました。短所を鍛えても人並みになるだけで効果が薄いのだから長所をのばしてとんがれ!というのが定説です。実際のところ多様性の時代で専門特化が求められるような気がすると思いますが、日本が抱える急速な少子高齢化への対策としては何でもできる「多能工」の重要性が増してくると予想します。 2030年高齢者一人を若者1.8人で支える時代へ厚生労働省の試算では2030年には現役世代1.8人で高

      【バスが乗車拒否】2人乗りのベビーカー