見出し画像

緊急事態宣言の中、コロナに負けない身体づくり、免疫力を高める方法!!④

こんにちは😄

伊藤貴紀です!

新型コロナウイルスが世界的流行なり、早くも2年が経ちました。

緊急事態宣言や健康意識の向上などにより日本の感染者数は減ってきています♬

またマスクの着用や様々な施設を利用する際に実施される体温測定も、新しい生活様式だと感じます!

過去の記事にも免疫機能アップについていくつか記載していますが、

今回はビタミンDと日光浴について書いていきたいと思います😄

ビタミンDは、健康な体を維持するために必要なものだと考えられています!

効果としてはカルシウムの吸収や筋肉の合成を促したり、免疫の機能を調整・維持を担っていると言われています😃

そのビタミンDを体内で合成させるためには必須なのが日光浴になります!

しかし家に引きこもりがちになってしまうと、十分な日光浴ができずビタミンDの合成の低下に影響が出てきてしまう可能性があります。

画像2

なので、在宅勤務の方でも休憩中にベランダや広い公園などで身体を広げて15分~20分日光に当たることがオススメされています🌞

また食事からもビタミンDを摂取することもできます!

画像1

主な食材としては、アジ・秋刀魚などの青魚や鮭、エリンギや舞茸のキノコ類に含まれているため、

免疫力アップ・維持させたい方には摂取していきたい食材ですね😄

なので食事を摂り、日光浴を行い、免疫力アップ・維持をしていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?