見出し画像

早朝6時、電動自転車で爆走。

こんばんは。今日も一日、私の行動や言動や思想はめちゃくちゃ気持ち悪くてかっこ悪くて惨めだった。でもこういう時の自分のことこそ、あんまり誰にも言えない分、どこかに残しておいたほうがいいと思うからここに書いておく。

朝、5時前に目が覚めた。昨晩布団に入ったのは夜中の1時頃だったか。仕事をしたくなくて逃げるように部屋の掃除をして、それにも飽きて眠りについた。でも結局「仕事しなきゃ・・・」という気持ちに駆られてあまり眠れず、朝方まだあんまり外が明るくない時間に目が覚めてしまった。

とりあえず布団から出た。しかし、なんにもやる気が起きない。ぼーーっとしばらくソファーに座って、テレビをみる。なんにもやる気が起きない。しかし、狭い一人暮らしの部屋にいれば自ずと社用PCのディスプレイと目があってしまって「早く仕事しろ」と言われているような気持ちになる。なんとなく家から出たくなって、パソコンと煙草と財布だけもって家を出た。

「とりあえず散歩して気を紛らわせるか」

そう思ったけど、最近Bluetoothのイヤホンをまた無くしたから(2年に1回くらいのペースで必ずイヤホンを無くしちゃうの本当にやめたい!!!)、外で音楽やラジオは聴けない。無音で外をぼーっと歩くとなれば、自然と嫌な考え事をしてしまう。それじゃあ外に出る意味がない。

と、思ってとりあえず駅前の喫煙所で煙草を一本吸った。出勤前のおじさんに囲まれながら、すっぴんメガネ部屋着のアラサー女子が無気力の顔をして煙草を吸う。おじさん達からの視線はやや感じたけど、そんなのはどーでもよかった。というか、朝方6時前でも、喫煙所には人がいるんだなーと思った。みんな毎日あんなに早起きしてんの???まじですごいな。早朝の駅前ってなんであんなにおじさんばっかりなんだろうな。おじさんってすごいな。とぼんやり考えながら煙草を吸った。煙は紅茶の匂いがした。

まだ家に帰る気にはならず、かといって音楽なしで散歩する元気もなかった私は、思いつきで駅前の電動自転車のレンタルスポットへ行った。ぼーーっと電チャリドライブするか、と思った。コンタクトする元気すらなかったから10年前くらいに買ったよっわい度数の眼鏡で家を出ていた。だから視界はぼやっとしていて、あんまり安全に自転車運転できる気もしなかったけど、まあなんとかなるか、と思った。自転車をスマホで借りて、ぼーーーっと、走った。どこへ行くわけでもなく、なんとなく右に行ったり左に行ったりした。散歩やランニングに励む中高年の人たちとたくさんすれ違った。この人達はきっと毎日、こうやって運動して、その習慣から1日をスタートしているんだろうなと思った。自分にそうやって時間を使える人たちって、とても心が健康がいいなー素敵だなーと思った。そういうことが自然とできる大人に、いつかなりたい。

自転車爆走もすぐに飽きて、結局30分ほどで返却した。そろそろ家に帰らなきゃ。でもまだ仕事はしたくないな。とりあえず満腹になるか、と思って駅前で朝マックを買った。でもそれだけじゃ足りる気がしなかったので、コンビニでおにぎり4つと豚汁とゆでたまごとカップ焼きそばと果物とサラダとヨーグルトを買った。「もういらない」ってくらいに食べ物を口に放り込みたくなる時が、私にはたまにある。今日は特に、その感じが強い日だった。

買ってきたもののうちの半分くらいを口に放り込んで、気持ち悪いくらいにお腹いっぱいになった。お腹いっぱいになると、血糖値があがって眠くなる。あんまり頭が働かなくなる。仕事を頑張りたいモードのときは厄介だなと思うこの「満腹スイッチ」が、病んでいるときの自分にとっては逆に好都合だったりする。眠い~と思ってまた布団に入って、1時間ほど寝た。

でもそろそろ本当にまずいなあ、と思って、渋々起きた。仕事に、やっと取り掛かった。「なるべく簡単で、やればやるほど確実に進む仕事からやろう」と心に決め、まずは軽めの作業からスタートした。30分集中したら、すぐに終わった。こんな簡単ですぐ終わる作業すら、昨日の自分にとっては非常に億劫なことだった。なのに今日の自分は、30分で終了できた。不思議だ。時空の歪み??を感じた。いや、こういうのは時空の歪みとは違うのか。しらんけど。

今日は、パーソナルジムの予約が入っていた。でも全くと言っていいほど筋トレする元気はなかったので、直前にトレーナーに相談して、「今日は整体オンリーにしてください」と言った。

久しぶりに、全身を引き伸ばされたり押されたり、元の位置に戻されたりした。めちゃくちゃ痛かったけど、整体って確実に自分の身体にとっていいことをしている感じを得られる。だからなぜか、施術をうけるだけで自己肯定感があがる。そして身体も楽になる。一石二鳥の娯楽?だと思う。

整体後、帰宅。整体のせいなのか、なんなのか、その後はなんとかやる気が戻ってきて、結局今日やりたいと思っていた13個くらいのタスクをぜんぶ完了することができた。すご。えらすぎボンバー。昨日からもうちょっと進めておけば、今日の朝方にあんな寄行しなくて済んだぞ。ほんとうにおバカというかなんというか。でもそういう、意味のわからなさというか生産性のなさも含めて私なのだろうなと思う。

仕事が終わって、ぼーっとしていた。前に少しだけ付き合っていた人から連絡があった。夜にすこし会いたいと言われた。私は、「会いたくないと言い切ったら嘘になるけどこの人と会うことによって明日の自分が確実に後悔にさいなまれる可能性500%だから、やっぱ絶対会いたくないし会っちゃだめだな」と思った。断りの連絡を入れた。「本当にだめ?」みたいな念押しの返信がきた。それに対して返信できないまま、二時間くらい過ごした。

うーーん、と思っていたら、今度は彼から連絡。彼曰く、彼の母親に急遽病気が見つかり、来週に緊急手術をすることになった。とのことだった。今後しばらくはご実家に帰ることになりそう、とのこと。

彼のお母さんに少し前に会ったばかりだったから、驚いた。すぐに彼に電話して、状況をきいた。おそらく大丈夫、みたいな話だった。でも、ものすごく心配そうで、声に元気がなかった。こういう時、私には何もできなくてやるせないなと思った。

電話を切って、とりあえずすぐに元彼にLINEした。どうしても会いたくない。彼の母親のことを、自分に対するうまい言い訳に使ってしまう私は、まじでどうかしていると思う。でも、何を理由につけても、きちんと断れたこと、一応は自分の意志でヤツを拒否できたことにとても安心した。よかった。誘惑に負けなかった。こんなことをもう考えたくないから、ヤツの連絡先をすぐに携帯から消した。はあ。

明日からの散歩を楽しめるように、Amazonで新しいイヤホンを買った。本当はAirPodsが欲しいけど、まだまだお金の余裕はないのでAnkerの5000円くらいのやつを買った。いつか、AirPodsを買えますように。今よりもっと意志が強くてかっこいい大人になれる日がきたら、その時は自分へのご褒美としてAirPodsを買うぞ(いつになることやら)。

はあ。今日も今日とて、忙しかった。相変わらず今日も、馬鹿なことばっかり考えた。まあでも、これが私だから仕方ないかーーー。そう自分に言い聞かせながらこのnoteを枕元で書いて、今日という一日をおしまいにしようとしている。深夜2時前か。夜更かししちゃったなあ。


以上、シゲル女のなんでもない一日の振り返りでした。考え過ぎる性格をできればもう少し手放したいけれどまだまだ難しそうなので、困った時などがあったらまたここに書きに来ます。最近新しくフォローしてくれた方や記事をこっそり読んでくれているそこのあなた!ありがとうございます。

次回も不安定な日記が続くと思いますが、あたたかい目で読んでいただけたら嬉しいです。コメントなどもお待ちしております(がめつい)。

では、おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?