見出し画像

20の自己自己啓発

 2023年はもう来た。はっきり言って「おすすめの自己啓発本はなに?」と意識高そうなオールバックのお兄さんに尋ねている場合ではない。

 本に頼って自分を啓発している場合ではない。自分で自分を啓発する時代がやってきたのだ。

それが自己による自己啓発である。

 これまで生きてきて、これはやったほうがいいだろ/やらないほうがいいだろ を20書き出すことにした。是非読んで君も作ってみよう。楽しいよ



伊藤の20の自己啓発


1、冷水で顔を洗え
  さっぱりする

2、ストレッチしろ
  心地よい血流を感じられる

3、出かけて音楽をShazamしろ
  新しい出会いがある 知らない人は調べてね

4、楽器を弾け
  音色に癒される

5、鼻歌を歌え
  いい気分になれる

6、物足りない日は野菜を切れ
  刃物は手軽な非日常だ

7、手紙を書け
  電子のメッセージより取っておいてくれる

8、作品や演奏を披露しろ
  形にすれば自信になる

9、写真は現像しろ
  スマホの中の一枚より現実の一枚

10、スマホをベッドに置かず本を置け
   本も読めるし最高だから

11、0カロリーじゃないジュースを飲め
   人生は短いから

12、古着屋にいけ
   長く着れる服が安く買えるから

13、旅行しろ
   楽しいから

14、あまり経験のない球技の道具を買え
   球で遊ぶだけで楽しいから

15、あたたかい飲み物を飲め
   臓器も心も落ち着く

16、服は着て大事にしろ
   大事でも着なければ服じゃない、布

17、嫌いな人から遠ざかれ
   世界は広いから

18、髪形を変えろ
   印象は髪から変わる

19、電話やメッセージで告白するな
   愛はナマモノだから会って言うのだ

20、全力で走れ
   自分より若い人間の強さを知ることができる


以上です


 無理なく過ごす時間と背伸びする時間のどちらもないがしろにせず生きていきたいと思っています。検定の勉強をしてシャキシャキ頑張った1ヶ月と少しの私、その後数週間くたくたでだらだらする私、どちらも可愛い私です。2023年もよろしくね


いとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?