見出し画像

【ダメ人間】社会復帰を遂げるも現実はそんなに甘くない。

こんにちは、元ダメ人間のイトウちゃんです。

先日初めて投稿したnoteが意外や意外に好評で、
この上ない喜びを感じております。

そちらも併せて読んでいただけますと、今回の話も分かりやすいので是非どうぞ^^

前回は「私がいかにダメ人間だったか?」という事をお伝えいたしました。今思い出しても究極に情けないし、後悔しない日は一日もありません。

今回はそんなダメ人間の「社会復帰→起業の洗礼→○○○との出会い」までをつらつらお話しようと思います。


あの屈辱的な日から人生を取り戻すと決め、まずは仕事を探し、そして紆余曲折ありましたが某自動車メーカーの契約社員の採用が決まりました。

その前に引越しのバイトを始めるも大失敗して、
ますます死にたくなるまで追い込まれた話はまた今度・・・。


ダメ人間でもできるんだって、自信が欲しかった

画像5

内定が決まったその会社は、私が働く工場だけでも総社員数5,000人を超えるマンモス企業で、そこで私は謎に「一年以内にこの工場で一番になってやる」と自分に誓いました。

慣れたら別になんてことない、誰でもできるただのライン作業ですが、社会に出た事ないダメ人間にとっては、ただ頑張る理由が欲しかったんですよね。※作業内容は地獄のように辛いです。


誰よりも身を粉にして頑張って実力をつければ正社員への道も拓けるし、皆と肩を並べられる!」と頑なに信じ、朝は誰よりも早く始業し、人が嫌がる作業も進んで行い、休憩もとらず誰よりも遅く残り、

ひたすらひたすら毎日毎日毎日ずーーーーーーーーと頑なにやり続けました。


そして半年後、いつの間にか工場で一番作業が早くなってましたw

「え?こんな簡単になれんの?」と拍子抜けしましたが、「ダメ人間でも必死でやればできるんだな」と自信になった事を覚えています。今でもこの成功体験が私のバックボーンです。



悟ってしまった事実

画像5


ただ、給料は一円も変わらなかったんですよね。

あくまで契約社員であり、フルコミでも何でもないので当たり前っちゃ当たり前なんですが虚しく感じたのを覚えてます。

そしてある日、正社員の先輩の給料を聞いて「こんだけなの!?」と驚愕しました。頑張った先にある未来に絶望した瞬間でした。同じ経験した事ある方は少なくないんじゃないでしょうか?


「このままでは皆と肩を並べられない」
「漠然と頑張るだけでは何も変えられない」
「この会社に依存し続けるのはあまりに危険」

と悟り、「稼げる 初心者」でGoogle検索した事が、僕のビジネスの第一歩でした。皆さんもスタートは似たり寄ったりじゃないかな?



情報弱者を狙い撃ちにする輩の存在

画像5

ただ悲しい事に、情報弱者を狙い撃ちにする輩が多い事多い事・・・。かくいう私もカモにされた中の一人です。


「まずは年収一千万稼ごうぜ!このツールさえあれば稼げない人なんていない!難しい作業不要!資金も時間も要らない!この魔法のようなツールであなたも時間に縛られない生活を手に入れませんか?」

こんなキャッチフレーズにやられたんですよね。実際に蓋を開けてみると、膨大な時間が要る、難しいも要る、資金も要る、サポートはないといった、まともに機能しない物販の詐欺ツールでした。

こんなのに払った金額計110万円、返してくれ・・・。


現在色々経験して成長した自分なら、少し考えればそんな訳ないって分かるのに、何も知らない情報弱者なら信じてしまうんですよね。

同じ経験した事ある方!ぜひコメント下さいw



気付きからのせどりとの出会い

画像4

ただその経験で自力なくして他力なしという考えは必須だと考えさせられました。大きな代償を払いましたが、自分にとって大きな気付きでした。

まずは誰か、何かにまるっきり頼るのではなく、自分で得た経験を構築していく事が重要だと。そのようにして得た知識や知恵は一生減らない財産だと!


そのマインドを念頭に置いて、もう一度イチから副業を探し「せどり」に辿り着きました。前の詐欺みたいなスクールに100万円以上使ってしまい、藁をもすがる思いでしたがこの決断をした当時の自分を褒めてやりたいです。


と、こんな感じがせどりに出会うまでとなります。せどりに出会ってからも苦労は続きましたが、それはまた別のお話。



あとがき


本日のお話し、いかがだったでしょうか?僕の場合みたいにダメ人間でもしっぽに火がつけば変われる人も多いんだと思います。

ただ当時の私を含め、しっぽに火がついてる事から目を背けてる人も少なくないように思います。「もっと早く現実を見ていたら・・・。」
後悔しない日は一日もありません。


DJ社長さんの受け売りですが、「夢を見よう!でもその倍現実を見ろ!」という言葉を私自身非常に大切にしています。これを読んでるあなたは自分の現実見えていますか?目を背けてませんか?


現実を認めて動き出すのは、一日でも早い方がいいですよ。私のようになりたくなければ・・・。



次回投稿予定のnote

画像5

最後になりますが、今回も拙い文章を最後まで読んでいただき、本当に本当にありがとうございました。

次回は「ダメ人間、起業のために半年で180万円貯める」を投稿予定です。

ではノシ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?