マガジンのカバー画像

仕事のこと

18
わたしのお仕事についてまとめています。
運営しているクリエイター

#漆

金継ぎでの修理の受付再開します

本日からから金継ぎ修理の受付を再開させていただきます。 ひびが入ったり、欠けたりしてお困…

ito natsumi
1か月前
5

子育てと作家活動

私事ではありますが、こどもが生まれて1年4か月経ちました。 子育てと作家活動を同時進行し…

ito natsumi
1年前
24

手作りのモノnu:no (愛媛県今治市)個展ありがとうございました。

今年もnu:noさんでの個展が閉幕しました。 おかげさまで、nu:noさんでの3回目の展示が出来ま…

ito natsumi
2年前
3

手作りのモノnu:no「伊藤奈津美個展」(愛媛県今治市)お知らせ

今年も地元今治市にある、手作りのモノnu:noさんにて個展を開催させていただくことになりまし…

ito natsumi
2年前
5

coto.coto(長野県松本市)伊藤奈津美個展ありがとうございました。

coto.cotoさんでの展示について、お礼が遅れてしまいましたがありがとうございました。 今回…

ito natsumi
2年前
1

coto.coto (長野県松本市)展示のお知らせ

今年も長野県松本市にあるcoto.cotoさんでの展示のお知らせです。 今回、バッグやアクセサリ…

ito natsumi
2年前
1

ネット販売の再開のお知らせ

お休みをいただいておりましたネット販売も、再開させていただきました。 現在、BASE、iichiでの販売です。 お休みさせていただいておりましたため新作はありませんが、シンプルで長く使えるデザイン、和紙に漆を何度も染み込ませしっかりとした仕上がりで、修理しながら次の世代にも使っていただける様な作品を目指して作っております。 在庫切れの商品もございますが、カタログとしても使用したく表示してあります。 ただいま製作中ですが、もし気になる商品がございましたらお問い合わせくだ

金継ぎ再開の予定のお知らせ。

お久しぶりです。もう夏至がやってきました! 4月に女の子が生まれ、ただいま子育てに勤しん…

ito natsumi
3年前

手作りのモノnu:no「伊藤奈津美個展」(愛媛県今治市)お知らせです

伊藤奈津美個展 手作りのモノ @nuno_424 2021年1月27日(水)〜2月6日(土) 期間中 31日,2…

ito natsumi
3年前
6

金継ぎのお仕事

私と金継ぎ本漆で割れた器をくっ付けて修復することを金継ぎといいます。 金継ぎでの修理は、…

ito natsumi
3年前
2

coto.coto 「うる、わし展」 (長野県松本市)ありがとうございました。

「うる、わし展」伊藤奈津美個展へ お越しくださいましてありがとうございました。 長野県松…

ito natsumi
3年前
2

coto.coto「うる、わし展」(長野県松本市)のお知らせ

「うる・わし(漆・和紙)」展 coto.coto @coto.coto_g 2020年10月15日(木)〜10月27日(…

ito natsumi
3年前
1

手作りのモノnu:no 「瀬戸内のおくりもの」 (愛媛県今治市) ありがとうございました…

瀬戸内のおくりもの、お越しいただきましてありがとうございました。 昨年末、12月日〜29日…

ito natsumi
4年前
3

クラフトフェア「灯しびとの集い」(大阪府堺市)出店のお知らせ

出店のお知らせです。 大阪府堺市にて、灯しびとの集い @tomoshibitoorg に出店します。 愛媛県産の和紙と猪革を使用した漆作品を制作しています。 素材を大切にしながら、使っていただく方と一緒に、少しづつ変化、成長していく作品作りを目指しています。 実際に手に取っていただき感じていただけると幸いです。 新作のものも少し持って行けそうです。 灯しびとの集い 日時 11月9日(sat)、10日(sun) 時間 10:00 - 16:00 場所 大阪