見出し画像

◦ knit room cafe ↦ 羊毛をつむぐ会の募集◦

早いもので、3月も後半になりました。
暖かい日も徐々に増えてきましたね。

少し早いですが、4月のニットカフェのお知らせです。

4月は2日と、16日に予定していて
2日はスピンドルでの糸つむぎを行います。

4. 2 (sat) の knit room cafe


コマのような形をしたスピンドル。

スピンドルをクルクルと回し、羊毛の繊維をねじって糸にしていきます。

今回は春休み中ということで、お子さんと一緒に体験していただく会となっています。
(小学生以上を対象としています。子どもさんと一緒でも構わなければ、大人おひとりからでもご参加いただけます。)

スピンドルで紡いだ毛糸


会のはじめには、毛糸の成り立ちや、羊毛についてのお話をしようと思っています。

ふわふわの羊毛に触れることで心が安堵し、
手から羊毛が落ちていくさまが美しく、それを見ているだけで癒やされます。

まただんだんと無心になり、夢中で紡いでしまう糸つむぎ。

ご興味あれば、ぜひご参加ください。
この日は特別に、おむすびもご購入いただけます。
詳細をご覧の上、メールでお申込みください。



〘knit room cafe 羊毛をつむぐ〙

[日時] 4. 2 (sat.) 13:00-16:00 (17時まで延長可)

[場所] いとみちのアトリエにて(近鉄奈良駅より徒歩15分ほど)

[料金] 大人3,000円、子ども1,000円

 ※前日、当日のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。

 ・ニットカフェの始まる前、12時頃からアトリエでお昼を召し上がられる場合は、プラス700円。(おむすび・スープのセット)

 ・おむすびのテイクアウトはプラス550円。
テイクアウトは、参加されないご家族の分をご注文いただいても構いません。晩ごはんにぜひ。

[お申込み]
お名前(全員分)
当日連絡のつくお電話番号
大人、子どもそれぞれの人数、子どもさんの年齢
おむすびやお昼ごはんの注文があればその数
アレルギーや苦手な食材があれば

以上をご記入の上、メールでご予約ください。
itomichi2633@gmail.com


参加費の中には、スピンドル代と羊毛代(20g)が含まれています。

お家でも紡がれたい場合は、追加で羊毛を購入いただくことができます。(100円/10g)

子どもさんは、小学生以上の方で考えています。部屋が和紙でできていますので、触らないことと、走り回ったりなどされないことをご理解いただけるようお願いしています。

·
·
·

・いとみち・
itomichi-knitting.stores.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?