見出し画像

ゆうべ、一人の男が死んだ。

ここ最近波がひどい。

マシな時は友人と遊べたり、ゲームができたり、映画を観に行けたりする。
落ちる時は、相変わらず過呼吸気味になったり、手足が痺れてきたり、眩暈が起きたりする。

決して落ちていたい訳ではないんだけれど、
波があると、落差がこれまた結構しんどい。

noteを更新していなかったのも理由のひとつ。
起伏が激しいとクリエイティビティな活動をする気が起きない。
そもそもこんな生活をしていたら更新するネタも無い。

最近の変化と言えば、食の好みが変わった。
刺激物を求める様になったのだ。

元来自分は、辛い食べ物が苦手である。
麻婆豆腐は甘口だし、韓国料理や赤から鍋なんてもってのほか。
ココイチに至っては”普通”も食べられない。甘口限定巨漢デブなのである。

ちなみにわさびや塩コショウの類のしょっぱい系?は大好き。いい加減高血圧が怖くなってきた。

そんな自分がうどんや蕎麦を食べる際には、好んで七味を入れるようになった。
入れた方が旨いと感じるようになったのだ。

アラサーになって、食の好みが変わったのかなと考えたのだが
大葉は邪魔だし、納豆は臭いし、キノコは未だに嘔吐反射が出る。

つまり食の好みは変わってなく、ただただ刺激物を求めるようになったのである。

理由を調べると刺激物を取り込む事で、無意識に潜在的なストレスを転換しているらしい。いや潜在的では無いか。

そんなこんなで、俺はいつもの回転寿司屋に行き、
寿司にはわさび醤油をたっぷり浸し、
ポテトには塩をたっぷりふりかけ、
うどんには七味をそれなりに入れ、
今日も飯を食らうのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?