見出し画像

自分の思う推しの推し方

お久しぶりです。糸昆布です。

今回は『自分の思う推しの推し方』ということで、アイドルの沼を経た今の私の推し活に対する考え方を書いていこうと思います。

簡単に言うと普段Twitterにぽろぽろと呟いてる内容をまとめてみた!って感じの自己満足の内容なので、フランクに書いていきます。
(ちなみにアニメや漫画などのキャラではなく、実際に活動している'推し'に対しての意見
なのでその点はご了承ください。)

いくつか考え方の柱があるので順番にご紹介
していきます。

1.「推しは推したい時に推したい様に推せ」

まず1つ目はこちら!

よく「推せる時に推せ」って言いますよね?
いつまでも活動を続けているとは限らないから今を大事にしろよ という考えですごく共感!

その考え方が正解だと思ってた時期が俺にもありました…。

そんな中、26時のマスカレイドの来栖りんがインスタのストーリーで「人によって好きの熱量は違うから自分に合った熱量で応援して欲しい!」(みたいな内容の事)と言ってて、そんな推し方もいいなと感じました。

26時のマスカレイドについてはこの記事を見てみてね!(布教タイム)


この投稿を見て応援の仕方に正解は無くて各々の好きがあっていいじゃないか!と思うので、「推したい様に推せ」の部分を強調したいです。

最前線でチェキやお話会の枠をバンバン買ってる人も、ライブには行かないけど配信やSNSでひっそりと応援してる地方の人も好きならそれで良いじゃないかなと思います!

でも全く金を入れないと滅んでしまうから可能な限りCDやグッズを買おうね!

2.「お前が推しを見ている時、推しもまたお前を見ている」

2つ目はこちら!

ニーチェの名言みたいに書いたけど大事な
考え方かなと。
推し方というよりむしろ戒め?笑

要約すると「言動には気を付けろよ」という
事で、何か問題が起こってTwitterでザワついたり、陰で叩いたりするのは公式に見られてると思えという内容です。

エゴサはされるもので検索避けや伏字は全部意味が無いと考えてるので、
・本人に見られていい内容は"SNS"
・本人に見られてもギリ耐えるかなという内容
   は"配信アプリ"
・本人に絶対知られたくない内容は"個人間で 
   の会話"

という風に使い分けています。

ファン同士集まってギリギリの内容を話せる
ツイキャスやスペース最高!笑

逆に褒め言葉はドンドン発信してバンバン本人に届けよう!!!
推しの自己肯定感をぶち上げろ👊

3.「迷惑をかけるな」

3つ目はこちら!

これはマジで言いたい!!

いや、マジで!これ守れれば8割くらいの
トラブル防げるやろ!

迷惑かどうか考える相手は主に
①周りのファン
②推し・演者・スタッフ・共演者
③周囲の一般人

①は同じイベントを楽しんでいる人同士なので楽しみの邪魔をするのは野暮よね。
SNS上でもフレンドリーに接するのはいいけど相手に失礼の無いように節度を持って接しましょう。
これが難しくて私もたまにやらかしますが…😅
(過去に無礼な事をした方々申し訳ないです🙇‍♂️)

②は推しの活動のモチベやイベントでの民度に関わるので特に大事かなと思います。
特にありがちなのは「○○好き!」が加速して「○○好き!△△は要らない!」みたいになる事。
同担拒否でも推しは色んな人に来て欲しいって思ってるだろうから自分以外の推し被りオタクを駆逐しないように⚔️
あとはスタッフや共演者への配慮も必要よね。
イベントのスムーズな進行大事👍

同担の駆逐はご遠慮ください

③は列で道を塞いだり公共の場で騒いだりすんなよと言うこと。
その行動が界隈全体への風評被害を拡大させる事もあるかも…。
推しT着て暴れる人も然り🦌

俺は基本的に誰とでも話すタイプだけど、
これらが守れない人とは仲良くなれないですね…。

4.「公式に従え」

4つ目はこちら!

推しの言う事は絶対!もしも○ねと言われたら○ぬんじゃ!
…と言うのは流石に冗談として、公式からの推奨や推しからの希望には乗るのが良いかと思います。

たまにいるのが「公式ではやらないでって言われてたけど俺はやりたいし迷惑かからないから大丈夫!」ってタイプ。
あとは他人と違う事をするのが面白いと思っているタイプ。
大抵予想外の事で迷惑をかけて叩かれるのがオチだし全然面白くない。
やめとけ。

考えの基盤としては、少女フラクタルの天宮みやも以前配信で話してたけど、やり方に着いて行けなくなったら叩かないで静かに界隈を去っていくのがいいんじゃないかと思う。

公式のやり方が自分に合わなければそれは離れ時なんじゃないかなと思う。
離れたつもりでも一々反応してたらそれはまだ離れられて無いよね。

まとめ

個人的にファンには秩序のある自由な推し活を推奨したいので、「これをしろ!」というより「これはするな!」という内容が多かったです。

私もまだオタク歴が短く、現場に行った回数も多くないので一緒にオタクとして成長していきましょう💪

何か感想や別の考えがあればコメントで教えてください🙏
皆さんの推し方も聞きたいです!

最後まで見ていただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?