マガジンのカバー画像

不登校になって…

22
不登校になった母の気持ちを出しています。 ただのぼやきだったり自分の心の整理だったり 日々の息子への想いや不登校の現状、難聴の特別学級への想いを まとめたマガジン。
運営しているクリエイター

#小学生

不登校からの復帰-運動会-

一年半不登校していた息子 今年度に入り 通い始める。 難聴児で聞こえの問題から 不登校にな…

新設決定!難聴学級設立への道 夏秋冬編

なんと! 難聴学級が新設が決まりました!! 喜びが大きくて Xでめっちゃテンション上がりまく…

不登校からの難聴学級

4月始業式 難聴学級が新設して初めての新年度。 うちの息子にとっては 一年半ぶりに朝からラ…

息子のやりたいを現実に!

ラジオやってみました! きいてくれるかなー?とドキドキしながら 最初はやらない! とやる! …

不登校になった当時と今では息子が違う。充電期間がとっても必要。

息子が不登校になった。 それが9ヶ月ぐらい前… なった当時の息子の心はきっとズタボロだった…

難聴児特別支援学級への道 春編

去年から 難聴の特別支援学級を作りたいと思っている。 ここに来て 色々と進むことができたの…

情緒不安定で叫びまくる。に対して効果があった対策方

「あ゛ーーー!!」 不登校になる前から 叫ぶことがしばしばあった息子。 特に宿題の時や苦手なものにぶつかると叫ぶことが多くあった。 不登校になってからは 何もなくても叫ぶことも多く その度に 「どうした?」 と聞いたり背中をさすったり 時には あまりにも叫ぶことが多すぎて 「うるさいよ。もう言わないようにしよう」 と言ってしまうこともあった。 療育の人から 叫ぶこと自体はストレスの解消法として 悪くなく 不適切ではないこと。 不適切な時 例えば 夜で迷惑になりそうな時な

不登校が幸せになれる。と信じている。

不登校になってから、 毎日どのように過ごしたら 息子のためになるのか。 ずーっと考え続けて…

私の場合 不登校になったら仕事を辞める。ここで息子と向き合わずしてどこで向き合う…

学校に行く行かない。 それは子どもが決めていい権利。 うちの息子は行かないことを選択した…

息子と一緒に流木拾い

さてさて めっきり不登校の我が息子。 もう居場所がないとか 今後のこととか とりあえず 置い…

難聴の特別支援学級を作る。

不登校になって 息子の 不安なこと。 授業で、 お友達の声が聞こえない。 シンプルに言えば…

不登校の居場所ってどこなのよーー!!って気持ちになる。

もう!居場所がないんだよー! って不登校になって 色々と探して2週間。 うちの2年生のうちの…

行きたくないは話のチャンス

今絶賛行きたくない小2の息子。 どこにだって? そりゃー学校です。 ずっとではないけど2週間…