29w6d:日常と大浴場とお風呂の椅子

画像1

キャンプ場で久々に大浴場に。妊婦の体が嫌な人もいるって聞いたことあるので、混まなそうな時間を聞いて早めに。キャンプ場とは言っても期間限定のキャンプ場で普段は合宿とかやるらしく、改装もしたそうで、すっっっっっごい綺麗なので安心して入れた。
大好きな銭湯にも行けなくなって早8ヶ月。行ってもいいんだろうけど、混んでたりすると危なかったりもするし、上に書いたセンシティブなのもあったりするし。
久々の大きなお風呂本当に良かった…。とはいえ、貧血起こしやすいので長風呂はできないから思う存分とまではいかないかったけど。そして、スポーツ飲料もこまめに補給しつつ。
そこで気づいたことが、椅子の重要さ。
椅子に座って洗うと体が辛くない!お風呂出た後の貧血っぽいのがない!こまめに水分摂ってたのも良かったと思うけど。
お風呂上がりも座って髪の毛乾かしたりして、本当にフラフラした感じと無縁だった。
家よりも全然楽…。
お風呂の椅子って買うタイミングわからなかったけど、わかった…。今だ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?