見出し画像

2023年3月タイ・カオラック旅行 シミラン諸島ツアー

2023年3月シミラン諸島ツアーに行きました。プーケット旅行センターで予約し「Sea Star シースター」という旅行会社のツアー(二階建てカタマラン船)に参加しました。海はめっちゃきれいだし、酔い止めのおかげか酔わなかったし、人生初のシュノーケリングはとてもとても楽しかったです。ここでは参考にしたblogと違ったことや個人的な意見を書きます。

上陸した島
ピンクのやつがカタマラン船です


北国の厳し目の海育ちの私にとっては衝撃的な透明度

1.待ち時間が結構ある


私はカオラックのホテルに宿泊していたため、朝7時30分にバンで迎えにきてくれて30分くらいで「Sea Star シースター」の集合場所に着きました。しかし、ここからカタマラン船に乗るまで1.5〜2時間かかった…乗る船によって色分けされるので、絶対このくらい待つとは言えませんが覚悟した方が良いと思います。食べ物や飲み物は用意してくれてます。

2.タオル、酔い止めもらえなかった問題


言えばもらえたのかもしれません。もしくは早口の英語か中国語で話しかけられるので言われたけど、私の語学力がないために理解できてないのかも。しかし、船を降りる時にタオル借りた人は返してね〜って現地スタッフに言われましたが、70〜80人乗ってたのに返却してる人は数人でしたよ…。

3.マリンシューズ必須


乗船する前に履いてきた靴やサンダルを回収されます。私は回収されてなくなったりするのが嫌だったので持ってきていたエコバッグに入れて船の中に持ち込みました。裸足でも大丈夫かと思いますが、怪我したらこわいのでマリンシューズは安いものでも購入おすすめします。

4.シュノーケルマスク、ライフジャケットは正しく装着しよう


泳げる人はここから読まなくて良いと思います。私は泳げない上に普段からプールや海に一切行きません。そんな人がいきなり言葉も通じない海外で初めてシュノーケリングをやったことが間違いでした…。結果、溺れそうになり死ぬかと思いました(笑)。船から海にドボンするときにライフジャケットの留め具が一個取れたんです。そのせいかわかりませんが、海の中でクルっと顔から突っ込む姿勢になっちゃうんです。ドボンの前にシュノーケルマスクをつけてたらまだよかったかもしれませんが、何を言っても後の祭りですね…。だって泳げなくてもシュノーケリングはできるってネットに書いてあったもん!しかし、よーく考えたらわかることだったと今なら思います。事前準備超大事。そして誰かが使ってた下記のタイプのシュノーケルマスクが気になります(その後のシュノーケリングは楽しかったし、シュノーケリングはまたやりたい)。

5.帰りの乗合バンでの待ち時間


下船した後は最初の集合場所に戻るのですが、その前に自分が朝乗ってきた車のナンバーを教えてくれます。集合場所の奥の方に軽食があるのが見えましたが、置いていかれたり、待ってもらっていたら申し訳ないのでバンに乗って待ちました。私たちより先にもう一組ファランカップルが乗ってました。そこから30〜40分後、アイス片手に残りの2人組が来ましたよーっと。やっと出発しホテルまで無事に帰れましたが、同じお金を支払ってるのに飲まず食わずで待ちぼうけしたのは一体…という気持ちになりました(笑)。

6.総括


シミラン諸島は噂通り素晴らしいですし、おすすめです。しかし、私はもう同じツアーには参加しないかな。宿泊していたサロジンにもプライベートクルーズ的なものがあり値段は3倍しますが、次の機会がもしあればそちらを利用すると思います。


岩みたいなとこを登ってみた景色最高
おばあでも登れたよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?