見出し画像

Vtuber、Vライバーの現実の姿って見たいですか?

私の推し紹介を見ると、完全に現実の人間なのですが、出会ったのは、REALITYという顔出し無しのライブ配信アプリなので、Vライバーなのですぅ。つまりはアバターで推しの歌を聞いたわけです。

推しさんのアバター、キラキラに盛ったアバターでなく、目がつぶらな素朴なアバターだったのですが、カッコ良かったですぅ、初めて聞いた時の推しさんの歌声。

それで友達がオリジナルもやってるんだよー見てみてー!と教えてくれて、今に至ります。

そんなわけで推しさんの動画も、Vライバーの世界のXなのに、Vライバーの推しさんと現実の推しさんが普通に同じXに載っていたりします。

前に「Vライバーが好きなのか?中の人が好きなのか?Vは自分自身を愛して欲しいのか?」で引用させていただいた京野エンタメ研究所さんの『Vtuberとリアルな自分はどれぐらいリンクさせるのが適切なのか』に。

結局のところ、Vtuberのファンで「中の人のこともすべて好きだ」と声高に叫べる人が超絶少数派であり、もはや存在しないと考えたほうがよいまであります。

とあったのの、私は『超絶少数派』人間なわけで。
でも、こちらの記事も去年の記事だし、1年経った今だと変わってるのかも?とこんなアンケートを作ってみました。

「Vtuber、Vライバー 好きな方って、現実の推しが話したり歌うのを見たいものですか? VはVのままがいいですか?」

気が向いたら、投票していただいたり、結果を見ていただくとうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?