最近ランニングの時Spotifyでもっぱら聴いているのが80年代邦楽ヒット集。映画「すずめの戸締り」を観てから80年代ニューミュージックの魅力を再認識しました。考えてみれば作詞家っていう職業ってこの時代が最後くらいなんですよね。それくらい歌詞に魂がこもってるように感じます。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?