見出し画像

「セリア手帳」=「サンノート手帳」との出会い

初めまして。
セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこと申します。

久々に記事を書くので、ちょっと落ち着かないです…。

でも、なんか…。
いい風、吹いてきそうな予感がしています(^^)

初めましての皆様。
よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・

notoで書きたいこと

このnoteでは、私が4年連続で使い続けていて、
そしてこれからも使い続けていきたい手帳について書いていきたいと思います。

セリア手帳 サンノート手帳

私が愛してやまない「セリアの手帳」「サンノート手帳」について、書いていきたいと思います。

4年連続で使っていますので、思い起こせば、4年前。
「2017」と表紙に書いてあります。

その年に、
私は「セリア手帳」=「サンノートさんのスケジュール帳」と出会いました。

「セリア手帳」=「サンノートさんのスケジュール帳」と出会う前の私は、
本屋に行って、手帳が並んでいたら「これは使いやすそうかな?」と思った手帳を買っていました。

縦長のスリムタイプや、ハードカバーの手帳、
カレンダーがそのままノートになったような手帳。

もっと複雑に?!毎日のタスクや記録を残していくものなど…。
たくさん試してみました。

だけど…。

今までの私の人生の中で(●十年です)
リピートした手帳は一冊もありませんでした。

「なんか違う…。」
「書きにくい…。」
「書くこと、ない…。」

いわゆる手帳ジプシーでした。

手帳との相性


そんな毎日を過ごしながらでも…。

買ったからには1年間はその手帳(スケジュール帳)と共に歩んでいくわけです。

新しく出会った手帳との折り合いをつけていく訳です。
相性みたいなモンですね…。

画像1

「この人(手帳ですけど…)とうまく行くのかな?」みたいな。

手帳との相性を、恋愛に例えるなら?
毎年タイプの違う彼氏と付き合ってるようなモンかなと…思えます。

ワイルド系・癒し系・おおざっぱ系・神経質系…みたいな?

人の手帳がうらやましかった

あなたはこんなこと、思ったことはないですか?

友達と会っていて、次に会う予定を決めたりする時に、友達の手帳の方が良く思えたこと…。

私はずっと思っていました。(人の彼氏をうらやむ?)

・・・・・・・・・・

人の手帳ってジロジロ見れないです。
パラっと開けた瞬間しか、見るチャンスはないのに…。

「こういうのにすれば良かった〜(残念…)」
(こう言うタイプの人にしたらよかったのかな〜?的な)

「ないものねだり」
「隣の芝は青く見える」

こんな心境でした…。
ずっとモヤモヤしていて、
どうしたらいいのか分からない状態でした。

セリア手帳と出会った時

4年前のある日、セリア手帳と出会いました。

ん〜。
正直言いますと、私は…。

「手帳は高いものの方が良いだろう」「良いはずだ」と言う、
思い込みがあったんですよね。

大体2000円とか、それくらいの金額のものを買っていました。

でも…。
手帳って、お値段で判断するものでははなかったんです。
(そう気づいた自分をエライとしよう…。)

たった100円の手帳だけど…。

「ん?!結構、充実してるやん…。」
「これ、イケるかも?!」

このようにして、私は…。
「セリアの手帳」=「サンノートさんのスケジュール帳」と出会ったのです。

画像2



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?