マガジンのカバー画像

HADO部

51
ARを用いた"テクノスポーツ"、HADOについて書いたnoteをまとめたマガジンになります。 HADOに興味がある人が好きな人に、上手くなりたい人が上手くなるnoteを書けるよ…
運営しているクリエイター

#HADOの魅力を伝えよう

HADO WORLD CUP2019振り返り②

こんにちは。 わちゃわちゃ☆ピーポーというチームに所属しているぶちょう。と申します。 HA…

6

HADO WORLD CUP2019振り返り

 こんにちは。 わちゃわちゃ☆ピーポーというチームに所属しているぶちょう。と申します。 …

18

HADO海外代表サポート遠征振り返り

こんにちは。 わちゃわちゃ☆ピーポーというチームに所属しているぶちょう。と申します。 先…

11

HADO海外代表サポート遠征について

 こんにちは。 わちゃわちゃ☆ピーポーというチームに所属しているHADOプレイヤーのぶちょう…

10

HADO JAPAN LEAGUE開幕!

 はじめまして。 もしくはいつもありがとうございます。  HADOについてnote書けと言う割に筆…

9

HADO SUMMER CUP振り返り

去る8/25に行われた夏の日本選手権、HADO SUMMER CUP2019。 9月にも入り、夏も終わったという…

500
8

HADOのアテンドについて

先日、沖縄で開催されたHADO体験イベントにアテンドとして参加させていただきました!  初日はバタバタする場面もありましたがイベント自体は大盛況でこれから沖縄でのHADOコミュニティの広がりに期待が持てるものでした。 普段はHADO初心者にプレイ方法などを説明してくれる"HADO CREW"というスタッフがいるのですが今回は沖縄でのイベントという事もあり不在。 プレイヤー視点からアテンド方法について手探りながらも奮闘してきたので忘備録的に書いていきます。もし初心者対応を

HADO SUMMER CUP予選②マッチプレビュー

8/25に品川インターシティホールにて行われるHADO日本一を決める夏の選手権、HADO SUMMER CUP…

7

HADOコミュニティ形成について

HADO界隈にてどうやってコミュニティを広げていくのか話題になってたのがとても嬉しかったので…

8

#HADOのココがワカラナイ 道具編

書き上げて後は投稿するだけの所から文が全部消え、モチベを失ったまま書き直しています。 い…

11

#HADOのココがワカラナイ

ご無沙汰しております。 HADO SPRING CUP2019も終わり、やっと一息つけるようになりましたし、…

24

HADO W杯2018振り返り

12/8(土)に行われたARテクノスポーツHADO世界一を決める大会、HADO WORLD CUP2018を僕視点で振…

9

HADO WORLD CUP2018

12/8(土)12時より、東京タワースタジオ内スターライズタワーにてHADO W杯2018が行われます。 …

11