見出し画像

美容師の価値を上げる◯◯情報


昨日は今まで知らなかったことを知ることができました。

それを知るために行動し、自分の環境を変化させることで、昨日より進化した自分になっていけると確信しています。


こんにちは、宇留間です。


今日は、美容師の価値を上げていく方法について、僕がしてきたことと、していることの2つに分けてお話ししていきたいと思います。


昨日は休みだったんですが、子供たちに足を引っ張られながらも、日曜にしか開かれていない学びの場にzoomで参加しました。

【たとえ日曜で休みだったとしても、先に伝えておけば、その時間はキープできるし、わかってもらえるはず。先に決めるの超重要。】


その中で、あらためて自分がこれから「したいこと」が明確になったのと、今の自分に「できること」が明確になりました。


そんなことがあったので、今日の活動のテーマが、「してきたことと、していることを2つに分けて話す」に決まったのでございます。

というわけで、さっそくですが、今日は月曜でお休みだったりもすると思いますが、あなたのiPhoneXの画面まで届けて行きますね。


日々お届けさせて頂いてるのは、100歳まで趣味美容師という生き方を超真剣に本気で目指しているウルマという美容師のただの体験談ですから、

興味がない場合はあなたの貴重な限りある「時間」が無駄になってしまうので、もう見ないですむ環境を用意されて下さいませ。


さてさて。ここからが今日の本題です。

==========
☆ウルマがしてきたこと
==========


僕がしてきたことを、まずは簡単に整理していきたいと思います。


こんな時は箇条書きの方がわかりやすいと思うので以下にあげていきますね。


・サロンの営業時間増加
・インターネットビジネス
・アフィリエイト
・SNSブランディング
・ツイッターマーケティング
・Facebook広告
・Instagramマーケティング
・ブランディング
・独自の商品作り
・マーケティングファネル
・DRMマーケティング
・メルマガ発進
・LINE@発進
・お絵描きムービー作り
・コンテンツ作り
・YouTubeマーケティング
・動画マーケセミナー参加
・ラジオ音声配信
・ストーリーブランディング
・セールススキル
・コピーライティング
・情報発信
・マインドセット
・自動化の仕組み作り
・SNS広告スキル
・高単価メニュー作り
・コミュニティ運営
・コンサルサポート
・ZOOMセミナー
・ストーリーライティング
・ランディングページ作り
・プロダクトローンチ
・オンラインコンテンツ販売
・リアルセミナー
・インスタウェビナー
・SNSライブ配信
・サブスクメニュー構築
・サロンワーク
・毛髪診断士取得
・コンサル受講
・ワードプレススキル
・マーケティング講座受講
・リアルセミナー参加
・自己投資
・メンター探し
・ライブ日報
・家族旅行
・キャンプ
・自己紹介作り
・自己需要
・自己開示
・夫婦旅行
・祖父100歳誕生日会
・サロン単価アップ
・サロン高単価プロモーション
・zoom相談
・zoom飲み会
・1人サロンマーケティングセミナー

あげればキリがないと思ったので、とりあえずサロンで倒れた2014年12月からの6年間でアップルウォッチのカスタムタイマーを20分間セットして書き出してみました。ここらで一旦終えて次の「していること」に進みたいと思います。

==========
★ウルマがしていること
==========


・してきたことの中で自分が出来るようになったことを伝えること
・今まだ知らない新しい学び


「していること」も「してきたこと」同様に書き出すつもりだったんですが、書こうとしたらほぼ同じようなことになることがわかりましたので、この2つを上げさせてもらいました。

ここから見えてくるものはなんだ?ってのが僕自身知りたいことなので、整理していくと、「今していること」の2つの中にどうやらヒントがありそうな気がします。


一つ目ですが、「してきたことの中で自分が出来るようになったことを伝えること」とこいつは言ってますね。過去を振り返る中で、してきたことの中から自分が好きになったり、試行錯誤したことでいい結果が出たこと。自分と同じように進むべき道が見えなくなってる人に対して、伝えていくことをしているようです。


つまりは自分の体験から得た学びや気づきを、自分の外に出すことをしているということが推測できます。そうです、一言でいうところの「アウトプット」ですね。

ウルマという人間がしている一つは「アウトプット」らしいです。


もう一つについてはこう言っています。


「今まだ知らない新しい学び」と。で、ここから推測できるのは「インプット」ですよね。ということはウルマが現在していることは「アウトプットとインプット」ということがわかりました。

というわけで、これが僕が思い確信し実践している「美容師の価値を上げていく方法」です。

自分の体験を価値に変換していくことができるのは、自分の体験を語ることです。逆に言えば、自分の体験談を語ることでしか価値を増やしていけないわけです。


ということで、ここまで他人ごとのように自分のことを書きつつ、最後に僕が思う重要なポイントをご紹介したいと思います。


それは、「アウトプットすることを前提に、インプットをする」ってことです。


インプットだけでは、脳内に知識が溜まるだけで、何も価値を産むことが出来ません。ノウハウコレクターになるだけです。よくあることですし、過去の自分自身もなっていました。


これだと、ほんと知れるので、知識が増えます。でも、実践に落とし込まれていない知識はただの情報です。誰でも知ってるただの情報どまりです。

インプットすることで知った知識である情報を殺すことなく、生きた価値ある情報にアップデートするには、その得た情報を「一次情報」に変える必要があります。

【一次情報とは自分が体験経験して得た情報のこと】

今まで知らなかったインプットした新しい情報を、自分なりの価値のある「一次情報」に変えるために必要なことが「アウトプット」です。

アウトプットするって先に決めてから、インプットしまくれば、きっと最高でしょ!そんな奴がいたらめちゃめちゃ自分らしく生きてるなこいつって僕は思う。

そんな人間に僕はなりたい。


今日も1日情熱をもって頑張ろう!


というわけで、今日はこの辺で。
ありがとうございました。

100歳まで趣味美容師ウルマ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?