見出し画像

TOEICをがんばりました!

なんて、ドヤるほどの点数ではないですけどね。
しかし頑張ったので書かせてください。

学生時代、英語は結構きらいだったので全然できませんでした。
英語を習得するには3000時間くらいを要するらしいので、そんなに時間がかかるのなら他のことをした方がいいのではないかと思っておりました。そうやって部活に打ち込み、全国2位になって、その功績を盾に挑んだ面接を経て、なんかいい感じの会社に就職できました。これはこれで良かったような気もします。

だけども英語力不足という障害は、いつまでも付きまといます。会社の評価面談では毎期ごとにTOEICのスコアを記入させられ、転職しようにもTOEICスコアの足切りがあったり、趣味のため論文を読もうと思っても英語がわからないので読めません。大人たちが「学生時代に勉強しておけば良かった…」と口を揃えて言っているのはこういうことなのかなと思いました。

しかし、まったくできなかったわけではありません。単位のためには勉強する必要がありましたし、腐っても偏差値65くらいの学校でしたから、テスト前だけ頑張っていると多少(ほんとうに多少)はできるようになるわけです。そんな感じで、学校を卒業する時はTOEICスコア400点ちょいくらいでした。どうやら英検準2級くらいのパワーらしいです。なんか聞こえはすごそうな感じがしますが(3級はビギナー、準2級はエリートのイメージないですか?)まったく使えるものではありません。

で、23歳の春。会社の意味不明人事によって飛ばされた職場で考えるわけです。多くの人に認められるような実力があればこんな辞令はガン無視できるんじゃないか?

そんなとき、飛ばされた先でTOEICハイスコアラーと出会いまして、お話を聞いていると結構いけそうな気がしたんですよね。日本人ですがスペイン語が話せることで有名な彼は、じゃあ英語もやろか、ってことで半年くらいで400→860とスコアを伸ばしたらしい。すでに第二言語を習得しているため上達は早いのだろうと思いますが、それでも半年で800いけるんだと思いました。

まだきっと人生は長くて、ここからもずっとずっと英語力問題に付きまとわれるなら、いまからちょっとだけ頑張ってそこそこできるようになっておけば、いろんなことがEASYモードになって、辞令とも戦えるのでは!?そんな感じでお勉強を開始しました。

なんとなく700以上がハイスコアラーというイメージがあったので、目標を700点にしました。日産自動車は730以上でないと採用しないとインターネットに書いてあったので、だいたいその辺が閾値なのだろうと思いました。


まずは飛ばされた職場にいたハイスコアラーに勉強の仕方を教えてもらって、それを参考にちょこちょこ進めていきました。スマホの言語を英語にしてみたり、Switchで遊んでいるモンハンは英語設定にしてみたり、ちょっっっとずつだけど環境を変えてみたりもしました。

2ヶ月くらいで560まで上がったんですが、そこから先がなかなか上がらん…。モチベが薄れてきたこともあるけれど、何をしたら上がるのかがイマイチわからんくなってくるんですね。

なんやかんやあって辿り着いたのは、自分の点数が低そうなPartの問題集を用意して、その問題と文を覚えちゃうスタイルです。この辺は公式問題集でもいいような気がしますが、ボリュームが少ない&持ち運びが大変なので微妙です。

みたいなことを続けていたら、いつの間にやら700超えておりました。1年前の私は「700取れたらすごいんだろうな」とうっすら思っておりましたが、ぜんぜんすごくないですね。感覚的には400の時とあんまり変わらなくて、わかる1問が増えただけのような感じ。まだスムーズに読めないし聞き取れないけれど「この文は見たことある!」の積み重ねで点を取ってます。

日本語でもわからない言葉・予想外だと聞き取れない言葉があることを考えると、最後までこんな感じなのかもしれませんね。

たぶん1日1時間も勉強してないですが、それでも1年弱で400→700まで上がってくれたので、ここまでは想像より全然ちょろいなと思いました。

とりあえずの目標は達成しましたが、まだ実力は全然だなーと思うので、これからもゆる勉は続けていこうかなと思います。

今年の目標は800です。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?