マガジンのカバー画像

イタリア移住にまつわる101のこと

89
イタリア移住を考えているすべての方へ。 移住に役立つ情報から移住につながる私的なことまで101項目に分けて書いています。 101番目まで辿り着くのは2024年夏の予定。
運営しているクリエイター

#語学留学

春分なので新しいことを始めることにした!(6月12日追記)

今日は春分の日ですねぇ。 イタリアでは今日から春が始まる、と言われています。 日本のように…

85.誰でもできるイタリア移住

イタリア人と結婚するわけでも、在イタリア企業に就職するわけでもなく、私のようにただただイ…

57.今を楽しむイタリア人的な生き方

アラフィフにして人生で初めてひとりでお正月を過ごすことになりました。 そんなに好きじゃな…

54.留学ビザでも働ける

最初に移住を決意してローマに2ヵ月間住んでいたとき、インターネットで就職活動をしていまし…

53.クエストゥーラへ滞在許可証の申請に行く

今からちょうど10年前、やっとイタリア移住が正式に整いました。 滞在許可証が発行されたので…

52.イタリア移住に必須なものとは?

2月の初め、無事に2度目の留学ビザを取得し、再び学生としてイタリアへ渡りました。 移住のた…

49.東京からブラッチャーノへ飛ぶ

ローマからの引っ越し先をブラッチャーノに決めたものの、実際に住む家探しをしなくてはいけません。 イタリアの町を歩いていると不動産会社があちこちにあり、日本同様、窓には物件案内の張り紙がたくさんしてあるのを知ってはいました。 でも私は日本にいますし、それでも住む家を見つけなくてはいけないのです。 インターネットで家探しどうしたものかと悩む私に、今ではインターネットで賃貸物件を探せるようになっているから試してみたら?とブラッチャーノ推しのシチリア女子が言いました。 そこで、ブ

48.3つの候補地からブラッチャーノに決めたワケ

シチリア女子2人の日本滞在中にローマの大家さんから連絡が来ました。 それは申し訳なそうな調…

47.一旦帰国して態勢を整える

留学先も決まったので本当はこの一時帰国中に留学ビザ申請までできれば良かったのですが、そう…

45.必要な人は必要な時に現れる

2ヵ月間のローマ滞在中、自分では何の成果も見い出せていないと思っていました。 就労ビザは取…

42.移住のためにローマへ出発

いよいよローマへ出発する日が来ました。 移住にあたり決まっているのはローマで住む場所だけ…

40.移住先をどこにするか問題

海外ではなく日本国内だとしても、いま住んでいる場所を離れまったく別の場所へ移住するとき、…

39.シェアハウスを始めて移住資金にする

ホロスコープ鑑定によりイタリアへの移住は2013年7月以降になりました。 出発まで1年半ほどの…

38.移住時期をホロスコープ鑑定してもらった結果

タオルミーナで約1ヵ月間を一緒に過ごしたシチリア人の彼は、エディーコラ(新聞スタンド)を売却して東京に移住する、という夢をいつしか語るようになっていました。 私もその夢に乗り、2人で東京で暮らすという新しい将来を思い描くようになったのですが……。 彼と私の将来設計タオルミーナで生まれ育った彼にとってまだ見ぬ東京はまるで異世界。 私の持っていくちょっとした東京土産やネットで垣間見るさまざまな場所は、彼の想像をはるかに超えて近未来的なものとして映っていたようです。 私の暮らす