マガジンのカバー画像

イタリア移住にまつわる101のこと

93
イタリア移住を考えているすべての方へ。 移住に役立つ情報から移住につながる私的なことまで101項目に分けて書いています。 101番目まで辿り着くのは2024年夏の予定。
運営しているクリエイター

#イタリア語

春分なので新しいことを始めることにした!(6月20日追記)

今日は春分の日ですねぇ。 イタリアでは今日から春が始まる、と言われています。 日本のように…

78.3年帰らないとイタリア人になっちゃうかも

2022年11月、3年ぶりに日本に帰りました。 ということは、3年間ずっとイタリア様式で暮らして…

71.就労ビザ取得に弁護士は必要か?

留学ビザでイタリア移住してからというもの、ずっと弁護士を探していました。 外国人がイタリ…

59.アラフィフでイタリア婚活

はじめての滞在許可証の更新は済んだものの、学費や保険料、更新料などを払うのにお金がかかり…

57.今を楽しむイタリア人的な生き方

アラフィフにして人生で初めてひとりでお正月を過ごすことになりました。 そんなに好きじゃな…

56.ブラッチャーノを日本人に知ってもらいたい!

住むようになって半年も経つと、ブラッチャーノは観光資源が豊富で歴史的にも面白いところだと…

52.イタリア移住に必須なものとは?

2月の初め、無事に2度目の留学ビザを取得し、再び学生としてイタリアへ渡りました。 移住のために最初に渡航した前年9月から数えると3回目になります。 こんな短期間に日本とイタリアとを行ったり来たりしたのは初めてです。 ビザだけでは不法滞在者留学ビザはパスポートの中ほどにシールのように貼られています。 それは最初にアラフォーで留学したときも同じでした。 この時の私はシェンゲン協定で免除されている滞在期間、6ヵ月以内に90日間を超えていましたが、留学ビザを提示することでEU圏内に

48.3つの候補地からブラッチャーノに決めたワケ

シチリア女子2人の日本滞在中にローマの大家さんから連絡が来ました。 それは申し訳なそうな調…

46.アラフィフが留学ビザで移住できるのか?

2ヵ月のローマ滞在を終えるタイミングで私のイタリア移住は大きく舵を別の方向へ切りました。 …

45.必要な人は必要な時に現れる

2ヵ月間のローマ滞在中、自分では何の成果も見い出せていないと思っていました。 就労ビザは取…

43.ローマでの住居

どんな家に住むかというのは私にとって、とても大事なことです。 住空間にこだわりはなく、そ…

42.移住のためにローマへ出発

いよいよローマへ出発する日が来ました。 移住にあたり決まっているのはローマで住む場所だけ…

41.さよなら東京

移住時期は2013年7月以降、移住場所はローマ。 具体的な時期と場所が決まったので、あとはそれ…

40.移住先をどこにするか問題

海外ではなく日本国内だとしても、いま住んでいる場所を離れまったく別の場所へ移住するとき、どんな基準を持ってそれを決めるでしょうか。 気候が良さそうだから、昔から好きだったから、1度行ったことがあるから、知り合いに勧められたから、などいろいろあると思いますが私の場合はもっと別の理由からでした。 とりあえずシチリアは外すイタリア移住を決意したものの、具体的にどこにするかまでは全くイメージできていませんでした。 この流れで行くと、大好きだし知り合いも多いタオルミーナに住むのが妥