見出し画像

日常

仕事終わりに治療に行ったりして月火と完休を取っていました。

日曜日に松戸江戸川河川敷マラソンで10kmのロードを走ったら全然動かなくて36分かかりそうな所まで調子を落としていたみたいなので良い意味でリセット出来たらな、と。
夏明けの疲労が出てきたくらいの体感を味わってました。

・市民ランナー生活

年が明けて市民ランナー生活が始まり年度も変わりもうすぐで5月になります。

疲労感や仕事にも慣れてきました。
とはいえ、立ち仕事+ランニングの疲労感の組み合わせには対処が難しいと感じてます。
寝れば仕事疲れ(精神的なモノ)は問題無いですがそこに走る動作が加わると立ち仕事と相まって意外と負荷が掛かっているみたいです。

さらに、頑張れた週の翌週は身体がキツくなってしまいます。
私の場合、2週間+1週間のサイクルといった流れです。そこで、その1週間を上手く繋ぐ為に2週間に1度は平日仕事終わりに治療に行こうと考えています。
セルフケアだと筋肉の奥の方の疲労は抜けないですしjogでもそこそこ走り込むのが好きな私にとってスピードを引き出せなくなる程の走り込みにならない様にしたいからです。

完全休養を取っても疲労の回復具合は仕事をしているせいかあまり良くないので第三者のアプローチが必要だと感じました。

最近は、BAND-MAIDとUNISON SQUARE GARDENのLiveDVDを車の中で流すのが好きですし運転も嫌なタイプではないので治療院に行くのも気分転換にもなります。


仕事だけだと面白くないですし計画を立てて結果が出た時の事を考えると楽しいです。

現在は、メニューを全部自分で逆算して決めています。長期的に組み立てられますし1人で出来そうな範囲や負荷の調整もする為、幅を持たせて週1のポイント練習で組み立てています。

平日にポイント練習をやろうとしても動きが悪く集中力も良くなかったので休日に集中して取り組んだ方が良い事をこの約1ヶ月で経験しました。

ちなみに、9月20日と10月23日の平成国際大記録会10000mでタイムを狙っています。
10月の方は誕生日の翌日という事でピークを合わせる計画を既に組み立てています。
逆算して必要且つやりたい練習を置いてその為に土台作りの期間や試合用メニュー期間、調整までほぼ完成しています。

あとは当日の気候やコンディションを踏まえてうまく距離とペース、リカバリーをその時に設定するだけです。

9月に7〜8割、10月に10割に仕上げると考えていて9月に30分切り、10月に29分30秒を目標に練習メニューを組み立てています。


最近は「休みの日だ」
→何時に起きて朝練
→ポイント練習
→翌日は長めに走ろう

といったコマンドが出てきてこの趣味に比重を置いている生活は学生の頃から変わりません。むしろ、今の方がお金もあって車と時間もある分、良い意味でおかしいかもしれません(笑)

・私生活

さて、私生活の方も少し整理していきます。

とはいえ、朝練をしなくなった事と走る時間帯が遅くなっただけで生活リズムはあまり変わらないんですけどね。


「大まかな平日の過ごし方」

6:30〜起床
6:50〜朝食、着替え等の準備
7:35〜出社

8:00〜17:00 仕事
17:00〜18:00 退社(残業は日によって違うが18:00以降はあまり無い)

17:20〜18:20 ランニングスタート
19:30〜19:50 練習終わり

19:30〜20:15 お風呂
20:30〜夕食
21:00〜自由時間(携帯、ストレッチ等のセルフケア、日誌)
22:00〜22:30 就寝

こんな感じで1日が終わります。
残業の時間によって走る時間は変わりますが練習時間は確保できています。
出社と退社は数分レベルですが着替えとか靴紐とかで時間が少し取られるくらいです。

土曜日は朝練として普段通りか早めに起きて20〜30分jogや流しで体を起こして10:30〜11:00にポイント練習をスタートしています。
日曜日はゆっくり寝てその日の用事に合わせて午前か午後にロングジョグを入れています。


・もしかして節約?


外食もしにくいご時世ですし車を出さないとスーパーもない為、基本的に自炊しています。
週末に3000円程度の食品を買い込んで下味を付けて冷凍した生姜焼きやパスタ、レトルトカレー、冷凍おかずを利用しています。
これが夜飯の基本的なメニューです。

朝は、月〜水がダブルソフト2枚にハムとチーズ、蜂蜜かジャム、納豆、キムチ。
木〜土が冷凍しておいたご飯に納豆とキムチ、卵といった感じです。味噌汁は気分で。

あとは野菜ジュースとオレンジジュース、夜にはヤクルトを飲む事を取り入れています。野菜は冷凍のほうれん草とブロッコリーがありますが使うのは時間がある時や気分による為、栄養バランスを考慮して代用しています。

無塩のナッツ類をつまんだり寝る前までに炭酸水を飲みながらゆっくり過ごす事がマイブームです。

最近気づいたのですが、月に食費として使うのは3000円×4+aとしても2万円いくかどうかといったところです。お昼は会社でお弁当を頼んでいますがそれでも食費で3万はいかないです。
陸上部の時は、日曜日と祝日は食事が出ないので自分で用意していましたが合計するとそれより安く済んでいるかもしれませんね。
土曜日の夜から日曜日の昼までは実家で過ごしたりする時もあるので。

あと自販機も利用しないで水筒に水を入れて生活しているので気づいたら節約になってる気がします。コーヒーも全自動のコーヒーメーカーを買って豆も用意してありますしお酒も月1飲めば良い方ですがビールと日本酒は冷蔵庫に常備。コーラも月1〜2本程度なので。

仕事と走る事を両立させようとすると外食やその為の移動時間を省いたりしていて気付いたら節約生活の様になっていました。

カードでの買い物も1度買えば数ヶ月保つランニングシューズくらいですしそういったお金を除けば食費+治療費で月に2〜3万の現金があれば生活出来るかもしれません。

これは、貯金して車買うしかないかな。
この仕事と趣味に比重を置いてる生活を送ると節約生活にもなっていて驚きです。


・終わりに

「最近こんな感じなんですよ」と先輩の同級生で治療院の先生と話をしたら「そうやって婚期を逃すんだよ」と言われたので内心少しヒヤヒヤしています(笑)

同じくらいの年齢で結婚したり子供産まれる報告を耳にしているので少し危機感を覚えた方が良いのかどうか…

その話は置いといてそんな感じで未だに結果を出そうと生活をしています。
ふとした時にトラックでタイム狙うのを終わりにしたりマラソンを楽しく走ろうといった時期が来ればその時はアスリート引退です。

市民ランナーとして走り続けるのも辞めるのも自由になったので「本気でタイムを狙うのもいつ終わってもいい」と思います。

少なくとも陸上部の同期が引退するまではちょっと頑張ろうかなとは考えています。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?