見出し画像

CBD始めました

2021年からCBDを始めました。

CBDとは簡単に説明すると、大麻に含まれるカンナビジオールと言われる成分の一種で、
現在世界中のDrが自己免疫疾患や、神経疾患、皮膚疾患や抗がん作用を研究、実証している成分です。

大麻と聞くと、違法薬物で、依存性が高くハイになるイメージがつ用意ですが、(2021年現在)日本では茎と種子(加熱処理されているもの)は合法とされており、

CBDは依存性であったり、ハイになることもないと証明されています。

合法か違法か?出会ったり詳しい効果効能が知りたい人は、僕なんが書くよりもわかりやすい記事がネットに転がっているのでGoogle先生に聞いてください。(何本かnoteの記事もありました。)

そんな数ある効果効能の中から僕がどんな効果効能を目的に導入したかを今回記事にしようと思います。

まずはリラックス効果です。

ドーパミンなどの神経伝達物質に作用してストレスや不安感を軽減してリラックスできるところです。

まぁほんとにさまざまなストレスが多くかかる仕事ではありますから、ストレス対策はほんとに必須です。
僕は特に帰宅時間が遅く、帰宅してから就寝時間までがかなり短く、忙しかったり、会議や緊急事態が起こった日なんかは、興奮したり、考え事が止まらなかったりとストレス排除がうまくいかず、なかなか寝付けないことがあり、そんな日にかぎって翌日が早朝からフルパワーで動かないと仕事がこなせない日だったりして疲れを倍増してしまうことがあるため、CBDのリラックス効果に着目しました。

2つ目は抗炎症作用です。

肩こりや筋肉痛と言った体内の炎症から、やニキビなどの皮膚の炎症まで、さまざまな体に起こる炎症効くそうです。

僕は慢性的な肩こりから偏頭痛を起こすのと、どうしても体を酷使する仕事故の痛み(腰痛など)に対してと、乾燥とマスクによる肌荒れの対策にCBDの抗炎症作用に着目しました。


使用感に関しては今後ある程度使ってから記事にしようかな?と思います。


ひなみに今回、CBDを始めるにあたって購入したのは

「RICHILL」から出ているVAPEでフレーバーは「巨峰」と「かぼすだち」です。

他には、「CBDFX」から出ているバームです。複数ある中の「MASCLE BALM」と「CALMIG BALM」の二種類です。

本当はベイプもCBDFXで揃えたかったのですが、まぁ金額が高く、継続するかどうか不明な段階では手が出ませんでしたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?