見出し画像

予備試験〜刑法短答③総論終了!

2023.12.26
刑法短答過去問パーフェクトの総論が終わりました!

ちょうど刑法の半分が終わったところです。
年内の刑法完遂は少し厳しいですが、年明けから憲法に入れそうです。

以下、雑感です。

過剰防衛や誤想防衛がごっちゃになる

どこまでが正当防衛で、どこからが過剰防衛なのか。
誤想防衛になるのか、ならないのか。
緊急避難として処理するのか...などなど。
結構あやふやなまま通り過ぎてしまいましたが...今後に期待。。。

共同正犯は難しい汗

誰が何の罪に問われるのか、そもそも共同正犯に当たるのかを考察するのが難しいです。
特に身分犯の所は何が何だか...笑
論文でも共同正犯の問題は結構ややこしいみたいですね...

罪数、罪刑論は訳ワカメ

未だに併合罪と包括一罪、牽連犯と観念的競合の違いがよく分かりません...

あと執行猶予の話や、酌量減軽で何年になるかとか、そこら辺の問題も訳わかめです。
短答過去問を解いてても罪刑の分野は正答率が20-30%台のオンパレードで、基礎本にも重要性はそこまで高くないとの記載もありますので、あまり深入りしないようにします...笑

今日はこの辺で。
年内にもう1本くらい更新しようと思います☘️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?