見出し画像

バターナッツかぼちゃのすうぷ

2023年1月20日

ぱうぜの有機野菜でベジブロスを作ろう!と始まったすうぷの会。

不定期に思いついたように実施している。

体に優しいスープを作ってレシピをためよう。

今日はバターナッツかぼちゃのポタージュだ!

①バターナッツかぼちゃ、かぶ、里芋、人参、ごぼう、わさび菜等の皮とかヘタでベジブロスを作る。
水から煮る。
アクがでてきたら取る
野菜が沈んで出汁が出たら
ベジブロスの味を確かめておく。
②バターナッツかぼちゃを
レンジでチンして中身をくり抜く。
③バターと小麦粉を炒め①のベジブロスを少しずつ入れながら、ホワイトソースを作る。
塩で下味をつける。
④ ③のホワイトソースに
②のビーナッツバターかぼちゃを入れて
ブレンダーでペースト状にする。
ベースのスープの味見を確認。
⑤ ④のベースのスープを3つの鍋に分けて、
それぞれ牛乳、豆乳、昆布出汁でスープを作る。
アレ入れてみるか、コレはどうかと、味を整えていく。
整いました♪

ベースのスープ
ホワイトソース
ベジブロス


ベースのスープから生まれた3つのスープ

A 安定の美味しさ牛乳

牛乳

ブラックペッパー

B 大豆の香ばしさが引き立つ豆乳

豆乳

ホワイトペッパー

C サラッと昆布出汁にはパンチが欲しい


醤油
オリーブオイル
味噌
三升漬け

角打ち体験会のつまみを拝借

さあ!
試食会だ!

動物性タンパク質はバターと牛乳のみの食卓

ベジブロスで、お野菜の力を存分に引き出した、バターナッツかぼちゃの3きょうだいスープ。

素材の味を確かめながら、調味料のハーモニーを楽しむ。

あーでもない、こーでもないが楽しいすうぷの会。

「美味しい!」は幸せ♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
小さな幸せを積み重ねていく

ぱうぜのすうぷの会でした♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?