マガジンのカバー画像

地域交流広場ぱうぜ

20
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

伝統文化を身近なもので楽しみたい!「水引ワークショップ」

伝統文化を身近なもので楽しみたい!「水引ワークショップ」

山吹の垣根の奥にある、地域交流広場ぱうぜ。
さわやかな5月の風が吹いています。

2023年5月27日(土)
賛助会員矢野優子さんの、水引ワークショップがありました。

「水引は人と人を結びつける」力があるようです。
我々の「人と人をつなぐ」の「水引版」ですね。
講師の矢野優子さんのインスタグラムはこちら。
屋号は優-結 you-yuなのですね。
普段は建築設計をされていて、古民家回収に興味がある

もっとみる
毎月第二土曜日はコミュニティビジネスの日 2023/5/14

毎月第二土曜日はコミュニティビジネスの日 2023/5/14

小雨ちらつく高島平の、木立の向こう。
ファミリー名店街にある地域交流広場ぱうぜ。

第16回理事会議題は、

1事業計画案
2拠点存続問題
3ニュースレター
4人と人をつなぐ実績トピックス

メインは拠点存続問題。
実は、地域交流広場ぱうぜは、このままでは閉鎖をしなければならないという資金的問題に直面しているのです。

プラットフォームとして、この局面を乗り切るための事業計画案について、議論し、ス

もっとみる
地域に伝統芸能の場を広げたい

地域に伝統芸能の場を広げたい

音楽を奏でることができるコミュニティスペースを、見つけてきてくださった宮澤さんのミニ演奏会。

5月6日に開かれた琴とハープのミニ演奏会。京舞の演舞もあり文化の一時を体験しました。

画像はレバーハープを着物姿で演奏中の様子。

ハープ本体からの振動は心をくすぐります。

琴は弦の張りが感じられてまた心が動く。

聞く人も演者も響きを共有する。

狭いからより響くかも。

演者は宮澤規之さん。京都

もっとみる