痛い会議を、とうっ!と終わらせるラッパ

あれ、その話はさっきしたのでは?
またその議論?
ぐるぐる回る議論。終わらない。もう日付が変わろうとしている。いいかげんにしろよ。

会議が長引くのは日本だけではない。私が定期的に参加しているISO/IEC JTC 1/SC 29/WG11 の会議でも延々と議論が続くことはある。一通り論点は出て、もう新しい議論はないのだけれど、決めようとするとどうしても譲らない人がいて済んだ議論を蒸し返す。意見を譲ろうというつもりがないグループが2つ以上いれば議論は膠着状態に。

そんなときの魔法の言葉はこれだ。普段発言しないあなたが、真剣にこれを一語一語短く区切って大きな声で発言すると効果的。

痛い!
とうっ!
ラッパ!

うまくいけば、みなびくっとなって、結論をまとめてくれる、のではないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?